グランド・オブ・レイジ

「PuToTyrano、Hissa-tsu(プトティラノ~、ヒッサツ~)!!」

【名前】 グランド・オブ・レイジ
【読み方】 ぐらんど・おぶ・れいじ
【登場作品】 仮面ライダーオーズ/OOO
【初登場話】 第35話「夢と兄とバースの秘密」
【分類】 必殺技
【使用者】 仮面ライダーオーズ プトティラコンボ 他

【詳細】

仮面ライダーオーズの全コンボ形態で使用可能な必殺技。

上記の以外にも音声が流れる際は「TaToBa!!」、「GataKiriBa!!」、「LaToraRtar!!」、「SaGohZo!!」、「ShaUTa!!」などがある。
メダガブリューアックスモードの刀身にコアメダルのエネルギーを纏い、標的を両断してしまう。破壊力は170t。

恐竜系メダルの力で作られているので、プトティラコンボが使用した時はもちろん、他のコンボであってもグリードのコアメダルを破壊することが可能。

第35話にてサゴーゾコンボが初使用、エネルギー刃を放ってウヴァの作り出した屑ヤミーを一掃した。
第37話ではタトバコンボで発動した直後にタカウバにチェンジして、電気エネルギーを付加して攻撃力を更に高めるというあわせ技も披露している。
第45話ではラトラーターコンボが使用。トライドベンダーに搭乗し、ガッシュクロスと同様、黄色い3つのリングを潜り抜けつつ突進して完全体のメズールに叩きこみ、シャチ、ウナギ、タコの計3枚のコアを砕いた。

最終話ではようやくプトティラコンボが使用、自身が吸収していた全てのセルメダルをメダガブリューへ食べさせ、極限まで威力を高め巨大な紫色のエネルギー刃を纏った状態で放ち、恐竜グリードを倒したかに見えたが「メダルの器 暴走形態」のエネルギーフィールドによって傷が癒えた状態で復活し、捨て身の行動は失敗に終わった。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年09月02日 16:30