豪獣ドリル

「時を越えて出でよ、タイムレンジャーの大いなる力!」

【名前】 豪獣ドリル
【読み方】 ごうじゅうどりる
【登場作品】 海賊戦隊ゴーカイジャー
【初登場話】 第18話「恐竜ロボットドリルで大アバレ」
【分類】 巨大マシン
【出力】 700万馬力
【変形】 豪獣レックス
【搭乗者】 ゴーカイシルバー

【詳細】

ゴーカイシルバーが操縦する未来戦闘型ドリルタンク。
未来戦隊タイムレンジャーの大いなる力によって時空を超えて出現。

ゴーカイセルラータイムファイヤーのレンジャーキーをセット、「0」を3回押した後にコールボタンを押すと召喚が可能。
12門のビーム砲「豪獣キャノン」による砲撃や機首部のドリルによる突撃で攻撃できる。

同形態からジュウレンジャーの大いなる力によって豪獣レックスへと変形。
また、アバレンジャーの大いなる力によって豪獣神へと変形して戦う。

『タイムレンジャー』本編では登場がなく、似ているものをあえてあげるとすれば、
浅見竜也(タイムレッド)の父親「浅見渡」の会社のグループ関係の第三総合研究所が開発した秘密兵器「ライメイ」ぐらい(こちらは20世紀の兵器)。

元タイムイエロー/ドモンがビデオレターを乗せ、鎧の意思もなしで現代へ送らせた時もある。
更にタイムイエローのレンジャーキーを使い、ゴーカイジャーは2010年10月3日にタイムスリップした(第40話)。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年01月23日 15:22