マシンゼクトロン

【名前】 マシンゼクトロン
【読み方】 ましんぜくとろん
【登場作品】 仮面ライダーカブト
【分類】 ビークル
【所持者】 仮面ライダーザビー
仮面ライダードレイク
仮面ライダーヘラクス

【詳細】

各マスクドライダー共通のZECT作製量産型バイク。

最高時速は400km。

フロントカウルにはそれぞれのライダー専用のZECTマークがプリントされており、
ザビー仕様にはザビーマスクドフォームの左肩部にもあるZECTマークがプリントしてある。

基本設計はカブトエクステンダーと同様だが、量産型故にキャストオフ機能はない。

フロントカウル部の牙・ゼクトロンピンチは白兵戦用の武器となる他、
電磁波照射による分子振動で標的を粉砕するのも可能。
背部のテールコンテナにはそれぞれのライダーのモチーフの昆虫型ロケットが搭載され、偵察や攻撃を行う。

放送当時発売された玩具ではカウルパーツを差し替えることで、各ライダー用のゼクトロンを組むことが出来た。
カウルパーツはサソード、キックホッパー、パンチホッパー、ケタロス、コーカサス用のものも存在したが、実際に映像の方に登場したゼクトロンはザビー、ドレイク、ヘラクス用だけである。

格闘ゲームではオープニングデモにが上記の全ゼクトロンが登場している。
また、玩具のみの仕様と明言した上で、カブト用のカウルパーツも存在した。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年07月29日 20:52