鋼星獣ギガフェニックス

【名前】 ギガフェニックス
【読み方 ぎがふぇにっくす
【登場作品】 星獣戦隊ギンガマン
【分類】 鋼星獣
【合体コード】 「獣空合体」
【出力】 2000万馬力

【詳細】

鋼星獣の1体。
元は山の惑星のフェニックス星の星獣

ロケットパンチ「ブースターナックル」(劇中未登場)や「ギガニックブーメラン」が武器で、青いボディをしているのが特徴的。
並外れた俊敏さ、抜群の跳躍力、変幻自在の技、優れた反射神経を誇り、撹乱攻撃やフェイント攻撃が得意。

他にも鋼星獣ギガライノスと背中合わせになっての回転体当たりも強力。

鋼星獣ギガバイタスに格納されている時は「ギガウイング」という5機の航空機型分身獣に分離しているが、ギガバイタスに選択された後に呼び出されるとギガウイングが獣空合体する。

一覧
  • ギガウイング1:戦闘機型ギガウイング。ギガフェニックスの頭と両腕を構成する。
  • ギガウイング2;ブースター型ギガウイング。ギガフェニックスの背中と胸を構成する。
  • ギガウイング3:ホバー型ギガウイング。ギガフェニックスの腰を構成する。
  • ギガウイング4;ジェット機型ギガウイング。ギガフェニックスの右脚を構成する。
  • ギガウイング5:ジェット機型ギガウイング。ギガフェニックスの左脚を構成する。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年08月28日 20:03