チェーンアレイモジュール

ユウキ「行っけぇ!トゲトゲボーーール!」

【名前】 チェーンアレイモジュール
【読み方】 ちぇーんあれいもじゅーる
【登場作品】 仮面ライダーフォーゼ
【初登場話】 第5話「友・情・表・裏」
【分類】 フォーゼモジュール
【対応】 右腕/チェーンアレイスイッチ

【詳細】

チェーンアレイスイッチをONにすると右腕に出現するフォーゼモジュール。
司る色は「カッパー(銅)」。

「ガーディアンテクター」と呼ばれるガントレットユニットから「ヘルハウンドチェーン」と呼ばれる鎖で繋がれた「ブローイングスター」と呼ばれる約120kgの重量を持つ鉄球を振り回し、
標的に鉄球表面のアストリウム製のスパイク「ラフスパイカー」を打ち付け攻撃。

標的の変身に見とれて股間を強打して自滅したり、
リンクス・ゾディアーツへの対策に「ネコじゃらし」と称し揺らすも失敗(しかもその後には別のモジュールが活躍)するなど、攻撃用モジュールであるのに何故か手酷い扱いを受けている。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年09月02日 17:00