【名前】 |
地球剣・電子銀河斬り |
【読み方】 |
ちきゅうけん・でんしぎんがぎり |
【登場作品】 |
大戦隊ゴーグルファイブ ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦 |
【初登場話(ゴーグルV)】 |
第1話「暗黒科学の来襲」 |
【分類】 |
必殺技 |
【使用ロボ】 |
ゴーグルロボ |
【詳細】
ゴーグルロボの必殺技。
地球剣の刀身に地球のエネルギーを纏わせ、円を描くように振り回していき、地球から銀河の遥か彼方までエネルギーが放たれる。
銀河のエネルギーと一体化した状態で再び地球剣の刀身に纏い、縦一文字に振るって対象を両断してしまう。
同技を放つ際にゴーグルロボの操縦者(レッド、ブルー、イエロー)はポーズを取る。
第38話以後はレッドのレバー操作(「電子」の掛け声で右側のレバーを上げ、「銀河斬り!」の掛け声にあわせ左側のレバーを下げる)で発動するようになった。
合成怪獣が操縦する巨大ロボット「コング(コングメカ)」を倒す技。
【ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦】
玩具へ人々の思いが宿って実体化したゴーグルロボが使用し、サンバルカンロボとの同時攻撃で掃治大臣キレイズキーにダメージを負わせる。
【余談】
『激走戦隊カーレンジャー』の第25話でSSパマーンが武器の「大銀河電撃科学暗黒剣」を用いる必殺技を繰り出そうとした際、エフェクトが一瞬映っている(月からのエネルギーが集まっているようにアレンジされている)。
最終更新:2025年05月23日 19:47