【名前】 |
GM-01改四式 |
【読み方】 |
じーえむぜろわん かいよんしき |
【登場作品】 |
劇場版 仮面ライダーアギト |
【所有者】 |
仮面ライダーG4 |
【必殺技】 |
ファントムショット |
【詳細】
G4の右太腿へ装備される自動小銃。
G3の主要武器「GM-01」のデータを基に設計された改良型であり、発射速度、威力共に向上している。ただ装弾数は72発で変更なし。
G3-Xを怯ませる威力を持ち、連射を浴びせることで行動不能に追い込んだ。
放送当時に発売された格闘ゲーム作品では2丁の銃を使った連射が「ファントムショット」という名前の必殺技として扱われている。
【各部機能】
GM-01の改良型だけあって多くの機能がベースのバージョンアップ版となっている。
内部機構の改良にとどまっているため外見はGM-01と瓜二つだが、所属の違いによって「MPD SAUL」(警視庁を意味するMetropolitan Police Departmentと未確認生命体対策班を意味するSquad of Anti Unidentified Lifeformsの略称)の文字が消えている。
銃口は弾丸強化に耐えうるようパーツの耐久度を高めた01マズル改であり、電磁ライフリングシステムによって短銃身でも制度の高い射撃が可能。
電磁ライフリングの癖はセッティングダイヤルによって微調整が可能。
標的の映像をG4及び自衛隊のG4ユニット管制室へ送信し射程範囲などを瞬時に計算するCCDターゲットスコープと、照星を組み合わせ命中精度を高めている。
照星とは小銃等の銃身の先端にある突起状の照準装置のこと。銃身後部にある標準と合わせる形で使用されるが、スコープがあることで使えないため、使用するためにはスコープを取り外す必要がある。
特殊強化弾を72発装填したアドバンスドマガジンは予備がバックパックに2つ装備され、特殊液体ガスと電磁力で発射する。
GM-01よりも初速が高いため連射力と威力も向上している。
強力な電磁石でG4のナックルに吸い付く形でホールド性を高めるマグネットグリップ、マガジンの脱着時にロックの解除等を行うマガジンリリースレバーはGM-01と共通機能。
最終更新:2024年04月07日 19:58