【名前】 |
迅雷流忍法・カブト雷撃破 |
【読み方】 |
いかづちりゅうにんぽう・かぶとらいげきは |
【登場作品】 |
忍風戦隊ハリケンジャー |
【初登場話】 |
巻之三十一「流星と三匹の狼」 |
【分類】 |
必殺技 |
【使用者】 |
カブトライジャー ハリケンレッド |
【詳細】
カブトライジャーの使える必殺技。
地面に先端をつけた使用武器を振り上げ、砂埃を掛ける(あるいは武器で斬りつける)。
標的が怯んだ隙を突き、空中前転で飛び掛かり、
両足で蹴りつけ、続け様に武器を縦一文字に振るって、両断を行う。
本来は迅雷流の忍法だが、霞一甲が疾風流忍者の椎名鷹介へと伝授。
ハリケンレッドもデータがインストールされた状態の
ハヤテ丸で使用した(巻之三十一)。
【余談】
劇中では単に「カブト雷撃破」と呼称されていたが、『スーパー戦隊バトル ダイスオー』の公式サイトでは上記の名称が掲載される。
最終更新:2025年05月05日 19:29