「It's time for beet(stag) attack!(イッツ、タイム・フォー・ビートアタック)」
		| 【名前】 | 
		ドライブレード | 
		| 【読み方】 | 
		どらいぶれーど | 
		| 【登場作品】 | 
		特命戦隊ゴーバスターズ | 
		| 【初登場話】 | 
		Mission15「金の戦士と銀のバディ」 | 
		| 【分類】 | 
		バスターギア | 
		| 【使用者】 | 
		ビートバスター、スタッグバスター | 
【詳細】
ビートバスター、スタッグバスターが武器とするバスターギア。
長剣形態「ブレードモード」、ハンドル形態「ドライブモード」を使い分ける。
ドライブモードでは
バスターマシンの操縦へ用いる。
 
ブレードモードの場合は内蔵される強力なエネトロン増幅機によって、繰り出す斬撃は鋼鉄も紙のように斬り裂く程の切れ味の発揮が可能。
鍔部分のボタンを押し、上記のコール(コールはビートバスターは「beet」、スタッグバスターは「stag」と異なるものとなる)を用い、エネトロンをチャージできる。
ビートバスターは縦に振るうと同時に金色のカブトムシの角を模した斬撃、スタッグバスターはX字に振るうと同時に水色のクワガタムシの顎を模した斬撃を標的へと飛ばす。
最終更新:2024年09月15日 17:00