ビート・J・スタッグ

「俺は、俺にしか興味がない」

【名前】 ビート・J・スタッグ
【読み方】 びーと・じぇい・すたっぐ
【声】 中村悠一
【スーツアクター】 佐藤太輔
【登場作品】 特命戦隊ゴーバスターズ
【初登場話】 Mission14「サバ?救出作戦」
【分類】 バディロイド
【識別ナンバー】 不明
【パートナー】 ビートバスター
【名前の由来】 カブトムシ(英:beetle)+樹液(Jueki)+
クワガタムシ(英:stagbeetle)、陣マサト(Masato Jin)

【詳細】

ビートバスター/陣マサトをサポーターとする昆虫型バディロイド
一人称は「俺」。

戦闘用に作られ、敵方のメタロイドを殴り飛ばせるパワーがある。
亜空間に本体が転送完了しない状態で取り残されているマサトと異なり、
ヴァグラス側のメガゾード転送の際に紛れ込む形で現実世界へやって来る。

「完璧なんてつまらない。ダメなところが面白い」というマサトの理念を体現し、冷静な性格ながら自己主張が強く、「自身が好き」というナルシストでもある。
常に制作者のマサトより前に立ったり、目立とうとしては彼の突っ込みを受け、ハッチが開かないのに業を煮やして力ずくで破壊しようとするなどと荒っぽい一面も見せる。

マサト曰く「走るのが苦手」らしく、『THE MOVIE 東京エネタワーを守れ!』でスチームロイドの蒸気から逃げる際に転び、蒸気を浴び錆びてしまった。

モーフィンブラスターを使用するとスタッグバスターへ変身し、ビートバスターと共に戦う。
胸部や脚部にはクレーン、両腕には戦闘機の翼のような意匠が見られるが、変身の際に全身のアーマーが分離するような描写が見られ、バディロイドの状態からは想像できない程に軽量化された姿となる。

マサトのアバターやバスターマシンを現実世界に転送させるマーカーの(ヴァグラスにおけるメタロイドとメガゾードの様な)役割も果たす。
全てが終わった後はもりのかんりにんを自称している。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年07月26日 13:59