ケントロスパイカー

「スパパーンッ!」

【名前】 ケントロスパイカー
【読み方】 けんとろすぱいかー
【音声】 千葉繁
【登場作品】 獣電戦隊キョウリュウジャー
【初登場話】 ブレイブ4「うちぬけ! ゆうきのガブリボルバー」
【分類】 合体武器
【構成武器】 ガブティラファング
パラサショット
ステゴシールド
ザクトルスラッシャー
ドリケランス
【必殺技】 獣電ブレイブフィニッシュ

【詳細】

5つの獣電アームズケントロスパイカー獣電池によって合体させた巨大な必殺剣。

貫通能力を自慢とし、5人が力を合わせて使用する他。
状況に応じて武器としても使用される場合もある。
ゴールドは窮地に陥ったレッドを救う際、弾かれて地面に刺さっていた同武器を使って対象を退ける。

必殺技の「獣電ブレイブフィニッシュ」はレッドがメンバー4人にスタントをさせジャンプして投擲するタイプ、
メンバー1人が同武器が纏うオーラをジェット噴射のような要領で推進力を利用して突撃するタイプがある。

他にもゴールドが投擲された同武器の上に乗って命中すると同時に雷電残光で対象を直接斬りつけるタイプも披露している。

【余談】
5人の専用武器が合体する例は『天装戦隊ゴセイジャー』のゴセイバスター以来、剣型の合体必殺武器としては『百獣戦隊ガオレンジャー』の破邪百獣剣以来となる。

かつてガーディアンズとして同名の獣電竜が存在していた模様。
「ケントロサウルス」はステゴサウルスと同様に剣竜、名前が「スパイク状のトカゲ」に由来する(武器の名称を意訳すれば、「スパイクトカゲのスパイク」と二重表現となる)。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年07月28日 20:28