【名前】 |
獣電竜ブンパッキー |
【読み方】 |
じゅうでんりゅうぶんぱっきー |
【登場作品】 |
獣電戦隊キョウリュウジャー |
【初登場話】 |
ブレイブ17「ガチだぜ!キョウリュウグレー」 |
【分類】 |
獣電竜 |
【出力】 |
280万馬力 |
【合体】 |
キョウリュウジン カンフー |
【パートナー】 |
キョウリュウグレー →キョウリュウジャー |
【出現場所】 |
中国・万年滝の瀑布の奥 |
【詳細】
パキケファロサウルスが進化した獣電竜。
技巧のマスターでもあり、尻尾とチェーンで繋がった巨大鉄球(モーニングスター)を振り回す。
正確に標的を狙う戦法を得意とする。
キョウリュウグレーと共に眠りに就いた際、キョウリュウジャーの力になるのを夢見て、中国の万年滝に打たれつつ硬度を磨いていた。
グレーの試練を突破したキョウリュウジャーの仲間になり、その力を発揮するようになる。
【余談】
モデルとなったパキケファロサウルスは分厚く硬い頭蓋骨を持つことで有名な中型恐竜とされ、「厚い頭のトカゲ」という意味を持つ名前も由来している。
同様にパキケファロサウルスがモチーフで頭突き攻撃を得意とする『爆竜戦隊アバレンジャー』の
爆竜バキケロナグルスと異なる。
尻尾の巨大鉄球(モーニングスター)を武器とし近年の研究で判明したパキケファロサウルスは「首の骨が弱く、勢いよく頭突きをしたら首を痛めて骨折や脱臼をしてしまう可能性がある」という史実を考慮した。
最終更新:2024年04月29日 16:17