【名称】 |
タンクレッシャー |
【読み方】 |
たんくれっしゃー |
【登場作品】 |
烈車戦隊トッキュウジャー |
【初登場話】 |
第5駅「消えた線路の向こうがわ」(烈車) 第6駅「探し物はなんですか」(トッキュウレッシャー) |
【分類】 |
烈車(サポート烈車)/トッキュウレッシャー |
【出力】 |
200万馬力 |
【モチーフ】 |
タンク車 |
【カラー】 |
水色 |
【烈車】
タンク(貯蔵槽)のイマジネーションをモデルとして、サポート用として開発された2両編成のタンク車系烈車。
タンク部分にはイマジネーションエネルギーが蓄積される。
ホースを通じて他の烈車に補給でき、補給を受けた烈車のパワーを上昇できる(走行しながらの補給も可能)。
「シャドーライン」の侵略の激化によって行方不明になっていた。
第5駅で食料の調達目的で山の竹林に来たライトが土砂に埋もれていたところを発見、第6駅でヒカリが再起動させた。
【トッキュウレッシャー】
タンクレッシャーの模型。
タンクレッシャー(烈車)の呼び出しへ用いる。
トッキュウブラスターへセットすれば、縮小化したタンクレッシャー(烈車)が召喚され、タンクレッシャーが対象の足下で自爆を行う。
タンクレッシャー(烈車)のコックピットへと放置されていたものと推察できる。
烈車武装が可能。
最終更新:2025年04月06日 22:53