【名前】 |
ゴセイカード |
【読み方】 |
ごせいかーど |
【登場作品】 |
天装戦隊ゴセイジャー |
【分類】 |
共通装備 |
【詳細】
ゴセイジャー全員が装備する特殊なカード。
普段はベルトのバックル部分に複数を収納、必要に応じてそこから取り出して使う。
テンソウダーへ読み込み(これを
「天装」と呼ぶ)、様々な効果や必殺技を発動。
ゴセイジャーの精神などが成長して新たな天装術などを習得する(これをゴセイジャーは「奇跡が起きた」と呼んでいる)と、それに応じて
所持カードも増えていく。
劇中では新たな天装術を習得する=ゴセイカードの入手だったので誤解されがちだが、
ゴセイカードはあくまで使用する天装術を安定して発動する媒介に過ぎず、たとえカードを所持していても、そのカードの天装術を習得していなければ天装してもエラー音が鳴るだけで何も起きない。
ゴセイジャーの使用する現在のカードやテンソウダーが作られたのは護星界の歴史の中でもごく最近らしい。
現在の天装術は体系化され、ゴセイパワーを細かく正確に使用できるが、昔の天装術はかなり原始的になっていた。
当初から3種族に分かれてはいたが、それぞれの力は渾然一体となって発動されていた模様(例:ロックラッシュを発動する際、雷(スパーククエイク)も発生できる)。
最終更新:2024年05月20日 21:36