テンビンボイジャー

【名前】 テンビンボイジャー
【読み方】 てんびんぼいじゃー
【登場作品】 宇宙戦隊キュウレンジャー
【初登場話】 Space.2「いくぜっ!怪盗BN団」
【分類】 巨大戦力/キュウボイジャー
【出力】 360万馬力
【所有者】 テンビンゴールド

【詳細】

テンビンゴールドが召喚するテンビン座系人型戦闘ロボット。

キュータマコクピットは機体時は後部部分に接続しているが、人型へ変形するので胸部の部分へ移動される。

頭部のテンビンバランサーにて戦況のバランスを分析し、強力な電磁波に満ちた機械化惑星での活動を行う。
両腕のテンビンシールドは盾として使うだけではなく、ヨーヨーやフライングディスクとして標的へと攻撃が可能。

相棒のヘビツカイシルバーの搭乗するヘビツカイボイジャーとの連携も得意である。

キュータマ合体では腕か足の部位に合体するのだが、第2話では左腕に合体した
基本的に腕部が多い。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年07月03日 17:41