【名前】 |
リュウツエーダー |
【読み方】 |
りゅうつえーだー |
【音声】 |
木村昴 |
【登場作品】 |
宇宙戦隊キュウレンジャー |
【初登場話】 |
Space.9「燃えよドラゴンマスター」 |
【分類】 |
変身アイテム/専用武器 |
【所有者】 |
リュウコマンダー |
【詳細】
リュウコマンダー専用の杖型変身アイテム。
司令官であるショウ・ロンポーが戦士時代、キュータマへと選ばれた戦士を見つけられなかったことで自分の力で戦うために作り上げたもの。
セットした能力用キュータマを強制的に変身用キュータマへと還元できるが、
ショウへの負担が大きい上に変身時間が限られており、戦士時代のショウ・ロンポーの無茶な行動がリベリオン壊滅の危機を招いた。
後に司令官となった際は杖として初登場のSpace.3から所持している。
Space.8にてリュウバイオレットへ変身する際に使い、キュウレンジャーを大いに驚かせることとなる。
そして、Space.9では強制的に使っていた
リュウキュータマがショウの強い思いによって、
リュウ座のエナジーに認められたのか変身用のものに変化し、10番目の戦士となるリュウコマンダーへ変身できるようになった。
【ロッドモード】
基本形態。
変身アイテム時の形態でもあり、音楽は
セイザブラスターと違い、中華風。
キュータマをセットした後、龍の頭部の後方にあるトリガーを引くと変身が始まる。
杖で地面を付くと、キュウレンジャー同様の星型のマークが出現、装着者をリュウコマンダー(序盤のみリュウバイオレット)にスターチェンジが可能。
なお、掛け声は「画竜点睛」。
武器を巧みに操り、標的の攻撃をいなしたりできる。
【ライフルモード】
銃形態。
遠距離から標的を攻撃できる。
描写を見る限り発射しているのは実弾の模様。
必殺話の発動が可能。
必殺技は龍の頭部の上部分を開閉すると、「ギャラクシー」の音声と共に発動される。
最終更新:2024年07月23日 14:26