リュウボイジャー

【名前】 リュウボイジャー
【読み方】 りゅうぼいじゃー
【登場作品】 宇宙戦隊キュウレンジャー
【初登場話】 Space.9「燃えよドラゴンマスター」
【声】 神谷浩史
【分類】 巨大戦力/キュウボイジャー
【出力】 1300万馬力
【所有者】 リュウコマンダー

【詳細】

リュウコマンダーが召喚するリュウ座系サイボーグモンスター。

キュータマコクピットは腹部部分に接続している。

神秘のリュウヘルム(兜)、リュウスケイル(鱗)を纏ったロングボディを器用に操り、隕石や小惑星の衝突が絶えない危険なアステロイドベルトでの活動が得意。
口からの灼熱の火炎ブレス攻撃やロングボディで相手に巻きついて締めつける攻撃も可能。

他のボイジャーとは隔絶したパワーを誇り、ロボ形態でないにもかかわらず巨大化したダイカーンを単独で撃破するのも容易い。
必殺技は「ドラゴンブレイク」。

初登場時はりゅう座の化身としても登場。
リュウキュータマ覚醒と共にどこからか姿を見せ、司令官ショウ・ロンポーの望みを聞き届けた。

最初は頭部にリュウヘルムのない状態だったが、司令官ショウ・ロンポーの決意が固まったと思われる部分で装備されている。
2号ロボのリュウテイオーに合体する際はボディの部分を担当。

Space.18では共に戦うギャバン・タイプGの乗る電子星獣ドルにあやかり、シシレッドが頭部に乗るものの遠隔操作とかではないので「意味はない」。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年03月23日 22:51