キラメイジン

【名前】 キラメイジン
【読み方】 きらめいじん
【登場作品】 魔進戦隊キラメイジャー
【初登場話】 エピソード3「マンリキ野郎!御意見無用」
【分類】 巨大ロボ/魔進ロボット
【スーツアクター】 藤田洋平
【合体コード】 「魔進合体」
【出力】 1900万馬力
【構成マシン】 魔進ファイヤ(胸部、右腕、下半身)
魔進ショベロー(左腕)
魔進マッハ(頭部、右肩)
魔進ヘリコ(胸部装甲)
魔進ジェッタ(右腕装備)
【必殺技】 キラメイダイナミック
【テーマソング】 「魔進合体 キラメイジン」

【詳細】

魔進ファイヤ魔進ショベロー、魔進マッハ、魔進ヘリコ、魔進ジェッタの5台が魔進合体した最強の魔進ロボット。
先に生み出すことになったランドメイジスカイメイジがヒントとなり、「5つの力を合体する」とのキラメイレッド=熱田充瑠の強いイメージによって誕生した。

パワーあふれる「煌輝(きらめき)の巨神」の異名を持ち、ライドメイジの頭部に仮面のようなパーツが被さることで異なる頭部へと変化している。
右腕のファイヤーラダーを伸ばし、左腕のバケットでも攻撃を行える。
他の部位も攻撃能力を持ち、魔進ジェッタが変形した「ジェッタソード」という大型の剣をメインウエポンとしている。

それぞれ、伸縮自在のファイヤーラダーパンチ、土砂攻撃のサンドアタック、ビーム攻撃のマッハフラッシュ、竜巻攻撃のタービュランスという豊富な技を使う。
武器に変形する魔進を装備し、戦闘力を強化することも可能。

他の戦隊作品と異なり、スーパー合体といった方式は行われなかった。

必殺技はジェッタソードを使い、対象を一刀両断する「キラメイダイナミック」。

【余談】

魔進ジェッタはいわゆる剣そのものなので、エピソード3のEDコーナーで早々にネタにした。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年05月01日 17:37