【名前】 |
クリスタルブレイク |
【読み方】 |
くりすたるぶれいく |
【登場作品】 |
仮面ライダー龍騎 など |
【初登場話】 |
第35話「タイガ登場」 |
【分類】 |
必殺技/ファイナルベント |
【使用者】 |
仮面ライダータイガ |
【AP】 |
6000 |
【詳細】
仮面ライダータイガの使える必殺技。
発動すると、標的の背後から不意をついて、デストワイルダーが出現し攻撃がなされる。
デストクローを構えたタイガへ目掛けて引きずっていき、胸部の辺りにデストクローを叩き込んで結晶爆発させる。
初撃の不意打ちの命中率が非常に高いが、技の特性上、対象を引きずる時間があるので、その間にデストワイルダーを蹴飛ばすなどしてしまえば、発動をキャンセルできる。
だが、初撃だけでも相当のダメージがあるらしく、抜け出せたとしてもフラフラになっていた。
原作登場前に開発されていた格闘ゲームでは「デストワイルダーが対象を爪で串刺しにして放り投げ、それをタイガがデストクローでキャッチする」という技だった。
最終更新:2025年05月12日 22:37