【名前】 |
サイクロトロンドライバー |
【読み方】 |
さいくろとろんどらいばー |
【登場作品】 |
仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ |
【音声】 |
津田健次郎 |
【分類】 |
変身ベルト |
【使用者】 |
仮面ライダーセンチュリー |
【詳細】
仮面ライダーセンチュリーへの変身に使用する変身ベルト。
いわゆるタイフーン型。
悪魔ディアブロに敗北した2071年で年老いたジョージ・狩崎が「希望」として開発した。
狩崎が同じく開発していたライダー粒子がエネルギー機関の元となっており、応用して「デストサイクロン」という粒子エネルギーを生成できる。
ドライバーの力で精神体となり、時間を行き来する機能も持つ。
同じ遺伝子レベルを持つ人間2人が変身を行うことで、本領を発揮し、仮面ライダーセンチュリーへと変身を行う。
ベルトの左右の部分を押すと、色々な機能が使える。
【余談】
タイフーン型のものは効果音のみのタイプが多いが、同ベルトは音声が入っているタイプとなる。
最終更新:2024年05月16日 16:30