【名前】 |
トライキメラバイスタンプ |
【読み方】 |
とらいきめらばいすたんぷ |
【登場作品】 |
Birth of Chimera 劇場版 仮面ライダーリバイス バトルファミリア |
【分類】 |
バイスタンプ |
【遺伝子】 |
サイ、タコ、ムカデ |
【使用者】 |
仮面ライダーダイモン |
【詳細】
通常一つのバイスタンプにつき、一種類の最強生物の遺伝子を格納しているのだが、「トライ」という名前の通り、三種類の生物の遺伝子情報を保存している。
このバイスタンプには「タコ」、「クロサイ」、「オオムカデ」の遺伝子情報が格納され、
キメラドライバーと併用することで「仮面ライダーダイモン」への変身に用いられる。
変身後はバイスタンプを倒す回数に応じた4種類の必殺技が発動する。
シックがジョージ・狩崎の元からギフの瞳と共に持ち逃げしたキメラドライバーの片方を与えられたアヅマが扱っているが、
ツインキメラバイスタンプの時点で適合できない場合、装着者の悪魔化を招いていたことから、トライキメラバイスタンプにも相応の危険性があるものと思われる。
だが、「アヅマ」は遥かな過去、「赤石英雄」を名乗ることになる男性と共にギフと契約し不老不死となった男である。
五十嵐一輝を始めとするリバイスの仮面ライダーと同じ身体条件を持つため、コレといった反動などは見られなかった。
『劇場版バトルファミリア』にて仮面ライダーリバイとの一騎打ちで決着がついた後、アヅマの肉体と共に朽ち果て消滅した。
【余談】
アイテム自体はツインキメラバイスタンプにトライキメラ用のカバーをつけたもの。
ボタンの長押し等でツインキメラとトライキメラのモードを切り替える仕様となっている。
最終更新:2022年10月05日 00:04