ザクザクチップスラッシャー

【名前】 ザクザクチップスラッシャー
【読み方】 ざくざくちっぷすらっしゃー
【登場作品】 仮面ライダーガヴ
【初登場話】 第2話「幸せザクザクチップス」
【分類】 専用武器
【使用者】 仮面ライダーガヴ

【詳細】

仮面ライダーガヴ ザクザクチップスフォームの専用剣型武材。

眷属のザクザクチップスゴチゾウを使用することで生成され、二刀流を基本に運用される。

「ZAKUZAKU CHIPS」というロゴの入った袋から飛び出た無数のポテトチップスがブレード部分になった見た目を持つ。
袋部分が持ち手となっていることから、袋を握りしめたことで中身が飛び出たデザインになっている。

その刀身は鋭いが破損しやすく、相手の攻撃を受け止めようものなら一撃で粉砕されてしまう。
しかしすぐに復活する上に、その破片に特殊エネルギーを纏わせることで遠隔コントロールが可能であり、完全な無防備とはならず、むしろあえて刀身を破砕して散らすことの優位性も生じる。

赤ガヴにヒリヒリチップスゴチゾウをセットしその能力を発動した状態となると炎属性が付与され刀身が燃えるようになる。

【各部機能】

グリップ部分であるグリッパを持つことで多層刃チップスレイヤーを展開する役割を持つ。

チップスレイヤーはザクザクチップスゴチゾウの使用によって生成された刃を複雑に重ね合わせたもので、特定の角度で切り込むことで対象が切られたことに気が付かないほどの鋭い一閃を繰り出す。
しかし耐久性は低く、刀身を撫でるような接触でもヒビが入るシーンもあるが、それは側面からの接触に限った話であり、正面からであれば鉄骨もたやすく両断する切れ味を持つ。

クラッシュリガーというトリガー部分を操作することで多層刃の角度を調整し、最適化された斬撃を繰り出す事が可能。
さらにチップスレイヤーを粉砕し無数のチップとした後、グリッパーから発する特殊エネルギーを纏わせた刃を対象に向けて一斉斬撃を仕掛けるザクザクチップスフィニッシュの発動が可能となる。

【余談】

ザクザクチップス スラッシャーではないので注意。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年05月23日 20:05