デカゴーカイオー

「完成、デカゴーカイオー!」

【名前】 デカゴーカイオー
【読み方】 でかごーかいおー
【登場作品】 海賊戦隊ゴーカイジャー
【初登場話】 第5話「ジャッジメント・パイレーツ」
【分類】 巨大ロボット
【合体コード】 不明
【出力】 1150万馬力
【構成マシン】 ゴーカイガレオン
ゴーカイジェット
ゴーカイトレーラー
ゴーカイレーサー
ゴーカイマリン
パトストライカー
【必殺技】 ゴーカイフルブラスト
ゴーカイパトストライク

【詳細】

特捜戦隊デカレンジャーの大いなる力を使い、ゴーカイオーパトストライカーが合体して完成する特捜戦闘形態。

分離したパトストライカーのパーツが両手両足、胸部に格納され操縦席側の操作によってハッチが展開され合体が完了する。
火力に優れた姿でパーツ格納状態ではパトストライカーのホイール部分であるガトリングホイールから無数の弾幕を展開。
さらに両腕のハッチに収納されるパトストライカーの前アーマーが変形した2丁拳銃を取り出すと、オリジナルのデカレンジャーロボを彷彿とさせる身軽な銃撃戦を披露する。
またパトストライカーのみ合体を解除し、突撃させて攻撃も可能。

必殺技は両手足のガトリング砲による一斉射撃を行う「ゴーカイフルブラスト」。
また分離したパトストライカーがガトリングホイールから弾丸を周囲へ撒き散らすゴーカイパトストライク

【余談】

爆上戦隊ブンブンジャーに登場するブンブンジャーロボポリスはパトカーがロボ用の拳銃に変形し、それを武器に戦うことからデカゴーカイオーと共通している。
またガンアクションシーンはデカゴーカイオーの演出とよく似ており元祖とも言えるデカレンジャーロボとデカゴーカイオーの演出を踏まえたた上での令和版最新ロボアクションといえるだろう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年05月15日 18:59