ServerCore

82579VでServerCore(Hyper-V Server)を動かすページ

1.intel Network Adapter Driver for Windows Server 2012
PROWinx64.exe

2.exeをzipに変更して開く

3.\PRO1000\Winx64\NDIS64フォルダをコピー

4.e1c64x64.infを編集
この行を削除またはコメントアウト
; PCI\VEN_8086&DEV_1503

5.[Intel.NTamd64.6.3.1]から以下行をコピー
%E1503NC.DeviceDesc% = E1503.6.3.1, PCI\VEN_8086&DEV_1503
%E1503NC.DeviceDesc% = E1503.6.3.1, PCI\VEN_8086&DEV_1503&SUBSYS_00008086
%E1503NC.DeviceDesc% = E1503.6.3.1, PCI\VEN_8086&DEV_1503&SUBSYS_00011179
%E1503NC.DeviceDesc% = E1503.6.3.1, PCI\VEN_8086&DEV_1503&SUBSYS_00021179

6.[Intel.NTamd64.6.3]の最下行にペースト

7.フォルダをDVDなどに焼く(USBメモリはマウントできない時があるため)

8.Server Coreでドライバのチェックに引っかかりインストールできないのを回避する
bcdedit -set loadoptions DISABLE_INTEGRITY_CHECKS
bcdedit -set TESTSIGNING ON

9.再起動

10.dvdを入れ以下コマンド実行
cd <infのフォルダ>
pnputil -i -a e1c64x64.inf

11.発行元を検証できない警告画面が出るが「このドライバソフトウェアをインストールする」を選択

12.再起動

13.確認する
msinfo32 で、コンポーネント>問題のあるデバイスに
NICがなくなればOK

14.ドライバのチェックを有効に戻す
bcdedit -set loadoptions ENABLE_INTEGRIRY_CHECKS
bcdedit -set TESTSIGNING OFF

以上

参考url
15 ステップで完了する Hyper-V Server と NUC によるサーバー仮想化環境の構築
https://technet.microsoft.com/ja-jp/windowsserver/dn535848
Enable the Intel 82579V NIC in Windows Server 2012
http://www.ivobeerens.nl/2012/08/08/enable-the-intel-82579v-nic-in-windows-server-2012/
Intel NUCにWindows Server 2012 (64bit)をインストールした。
http://techfacilities.blogspot.jp/2013/01/intel-nucwindows-server-2012-64bit.html
にわか管理者のためのWindowsサーバ入門
【第57回】Server Coreの基本設定[W2K8]
https://news.mynavi.jp/itsearch/article/hardware/879
Server Core の初期設定
http://blog.engineer-memo.com/2009/01/11/server-core-%E3%81%AE%E5%88%9D%E6%9C%9F%E8%A8%AD%E5%AE%9A/
最終更新:2016年07月18日 16:34