Seventh Sky 用語集

用語の一覧


【あ~お】
アクセサリー
似通った顔を持つ[[パシフィクス]]の識別を行うためにマーキングと併用される


イオ・ミトコンドリア
パシフィクスのエネルギー供給源。永久機関

宇宙【うちゅう】
恒星間航行技術が発達しており、人間が冥王星周辺まで到達している。 
太陽系圏内の開発はかなり進んでいて、既に月では都市が形成されており、火星は試験的移住が始まっている。

【か~こ】
階級【かいきゅう】
パシフィクスは人間と違う分類。
階級章はパックドレスの鎖骨の上あたりに張られている。チップが内蔵されており、リーダーに通せば経歴、戦歴のすべてを知ることができる。

火星【かせい】
人口:不明 現在、試験的移住が始まっている。
数年後に大規模な開発艦隊が送られ、本格的な火星開発が開始される予定。

キャッシュアレルギー
フレームを装備した際にフレームに残ったフレームキャッシュにより、他のパシフィクスに対する融合特性が非常に悪くなること。

駆逐戦闘艇【くちくせんとうてい】
無人機又はラム・フレームと見られる。


パシフィクスを構成する物質。地球だけにしか存在していない希少金属。合金あるいは金属だと言われるが、特性は金属とはかけ離れている。

月【つき】
人口:10万人程度(観光客含む)
鉱石採掘や恒星間航行船の造船コロニー、月面都市をもつ。 
地球と違い、隕石の被害を軽減する大気がない。その代わりに大小多数の砲塔と、パシフィクス達が隕石の迎撃を担う。
地球⇔月の旅行費用は1人あたり50万程度(2泊3日:宇宙遊泳、月面トラッキングを含む)。更に、国の方針で大幅な学割が効くため、修学旅行先として絶大な人気を誇る。



ジュネレータ
ジレッド金属
ドール・フレーム
パシフィクス
パックドレス
パラサイト
パラサイト・イングラム
フィーズ粒子
ブラックボックス
フレーム
マーキング
ラム・フレーム
高純度ジレッド
単軸崩壊式収束砲
名前
リサイクル
冷却液

名前:
コメント:
  • 全文移動一部反映させました。ぼちぼちと更新します。 -- あらびき (2010-10-21 23:30:46)
  • 皆様お久しぶりです。>雪菜様 リンクと全文をこちらに反映させておきますね。 -- あらびき (2010-10-21 23:05:08)
  • うちのサイトでよければリンク・・・・いえ、全文移動しても構いませんよ~ -- 雪菜 (2010-10-20 00:46:33)
  • SS用語辞典をリンクさせればいいと思う -- あらびき (2010-03-02 18:56:07)
  • ブラックボックスについては多分誰も議論できないだろうな、と -- 名無しさん (2010-02-13 03:37:28)
  • 用語の一覧はいるかなと思いました。ただ、武器一覧、フレーム一覧とかぶると使いづらく思うので、ページを作るのであれば省くかまとめ方を変えるかしたほうがいいかもしれません。 -- 鴎岬@ログイン (2010-02-09 16:46:13)
最終更新:2011年09月20日 15:35