SH-01AはBluetoothを搭載しています。ワイヤレスヘッドセットなどが使えるほか、ワイヤレスキーボードを使うことができます。

SH-01A Bluetoothバージョン

Bluetooth 2.0+EDR
対応プロファイル HSP/HFP/A2DP/AVRCP/HID/SPP/OPP/DUN

対応機器

HSP/HFP ヘッドセット

ハンズフリーで通話ができます。両手が使えないときとかに。
Bluetooth ヘッドセット一覧

A2DP/AVRCP ヘッドフォン

SH-01Aから音楽をワイヤレスで聴くことができます。曲送りなども可。ほとんどのものはHSP/HFPに対応しているので、ハンズフリーで通話もできます。
Bluetooth ヘッドフォン一覧

HID キーボード

SH-01Aではキーボードが使えます。Bluetoothのキーボードはかなり高いのですが……。
Bluetooth キーボード一覧

SPP

Bluetoothを介して対戦ゲームができます。

OPP

アドレス帳の転送ができます。

DUN

ワイヤレスモデムとしてSH-01AをPCから使用できます。

Bluetooth対応機器一覧

Bluetoothヘッドフォンに関してはP905i まとめサイトのBluetoothコーナーがまとまってます。

FAQ

Q.Bluetoothってなにができるの?
ワイヤレスで周辺機器を使うことができます。ヘッドセットではワイヤレスで通話。ヘッドフォンではワイヤレスで音楽を聴くことができ、さらに通話も可能(切り替え可)。パソコンとBluetoothで接続してワイヤレスモデムとして使用することもできますし、ワイヤレスキーボードで文章を打つこともできます。カーナビとも接続可能です。Bluetoothを持っている携帯電話同士なら、電話番号などのやりとりも可能。ゲームで対戦することもできるはずです。

Q.SH-01AのBluetoothでできないことは?
FTPに対応していないため、ファイルの送受信はできません。また、SYNCに対応していないので、ファイルやデータの同期もできません。

Q.iアプリの音声をBluetoothで飛ばすことはできないの?
少なくともSH906iではできませんでした。

Q.HFPとHSPの違いって?
基本的にHFPはHSPの上位規格となっています。HSPにカーナビなどで使えるための機能を追加したものと考えてもらえればよいかと。原則的にHFPで接続してしまってOKです。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年11月19日 06:05