スイッシュ

作成ルール:400BP

名前:スイッシュ
年齢:17歳
性別:女性
種族:エルフ
総カルマ:0カルマ
テーブルレーティング:1(新米)
+ 編集メモ
日付
2012/10/05 登録
2012/10/13 再登録
2012/11/26 知覚を取得

変動データ

2012/10/05現在
獲得カルマ 27
利用可能カルマ 23
現在所持金 2105新円
評判 0
悪名 0
公的認知度 0
セッション回数 1
ダウンタイム 1
ライフスタイル 下流(2000新円/月)
支払い済み生活費: 2ヶ月(4000新円)

+ 参加セッション
参加セッション
シナリオ名 獲得カルマ 収入 支出 備考
それは無慈悲な昼下がり 7 4000 0
+ ダウンタイム処理
ダウンタイム処理
シナリオ名 期間 支出金額 成長 備考
それは無慈悲な昼下がり 2週間 120NY 知覚r1を取得 4カルマ

種族&種族オプション

作成時コスト 30BP
利用カルマ 0

名称 コスト
エルフ 30BP

身体&精神能力値

作成時コスト 270BP
利用カルマ 0

名称 作成時能力値 コスト 現在能力値 利用カルマ 備考
強靭力 4 30BP - -
敏捷力 6(7) 40BP - -
反応力 3(5) 20BP - -
筋力 5(6) 40BP - -
魅力 7 40BP - -
直観力 3 20BP - -
論理力 1 0BP - -
意志力 3 20BP - -

特殊能力値

作成時コスト 60BP
利用カルマ 0

名称 作成時能力値 コスト 現在能力値 利用カルマ 備考
エッジ 3 20BP - -
魔力 5 40BP - -

派生能力値

エッセンス 6
コンディション・モニター(身体) 10
コンディション・モニター(精神) 10
イニシアティブ 6(8)
イニシアティブ・パス 3

資質

作成時コスト -20BP
利用カルマ 0

有利な資質

名称 コスト
アデプト 5BP
戦士の道 10BP

不利な資質

名称 コスト
無教育 -20BP
SIN持ち(通常) -5BP
アレルギー(水銀/中度) -10BP


技能

技能グループ

作成時コスト 50BP
利用カルマ 0

名称 作成時Rating コスト 現在Rating 利用カルマ 備考
医療 0 0 -
運動 2 20BP 0 -
隠密 0 0 -
機械整備 0 0 -
近接戦闘 0 0 -
クラッキング 0 0 -
小火器 0 0 -
召霊術 0 0 -
対人 2 20BP 0 -
タスキング 0 0 -
電子工学 0 0 -
魔術 0 0 -
野外活動 1 10BP 0 -

能動技能

作成時コスト 50BP
利用カルマ 0

技能 初期Rating コスト 現在Rating 利用カルマ 備考
弓術(弓) 6(+2) 26BP 0 -
潜入 4 16BP 0 -
尾行 2 8BP 0 -
知覚 0 1 4 -

言語技能

作成時コスト (8BP)
利用カルマ 0

技能 作成時Rating コスト 現在Rating 利用カルマ 備考
スペレシエル N 0 N 0 -
英語 4 (8BP) 0 -

知識技能

作成時コスト (16BP)
利用カルマ 0

技能分野 技能 作成時Rating コスト 現在Rating 利用カルマ 備考
趣味知識 弓の歴史 2 (4BP) -
趣味知識 エルフの工芸品 3 (6BP) -
ストリート知識 NANの政治 3 (6BP) -

魔術


アデプトパワー

作成時PP 5PP
利用PP 5.88PP

名称 Rating 利用PP 備考
技能強化(弓術) 2 0.75 戦士の道
技能強化(潜入) 1 0.25 -
身体能力値強化(筋力) 1 0.75 -
身体能力値強化(敏捷) 1 0.75 -
反射強化 2 1.88 戦士の道
抜き打ちの術 0.5 -



装備とライフスタイル

作成時コスト 4BP 20000新円(225新円残)


武器

名称 数量 合計価格 備考
弓L6 1 600新円 -
内臓スマートガンシステム 1 600新円 弓に内蔵
矢L6 20 600新円 -
注入筒 5 250 ナルコジェクトセット済み
0 -
ピストルクロスボウ 1 250新円 -
内臓スマートガンシステム 1 250新円 クロスボウに内蔵
注入筒 5 150新円 ナルコジェクトセット済み
0 -
ナルコジェクト 10 500新円 各注入筒にセット済み
0 -

+ 弾丸等消費記録
セッション 弾数

防具

名称 数量 合計価格 備考
カモフラージュ・スーツ 1 1200新円 -

電子機器

コムリンク

名称 数量 合計価格 備考
ヘルメス・アイコン 1 3000新円 -
アイリス・オーブ 1 1000新円 -

周辺機器

名称 数量 合計価格 備考
ナノペースト・トロード 1 100新円 -

ID等

名称 Rating 個数 合計価格 備考
偽造SIN 3 1 3000新円 -


ヴィークル

名称 個数 合計価格 備考
ヤマハグロウラー・オフロードバイク 1 5500新円 -

アイウェア

名称 個数 合計価格 備考
片メガネL4 1 100新円 -
大光量 1 50新円 片メガネ
映像リンク 1 25新円 片メガネ
スマートリンク 1 500新円 片メガネ
映像拡大 1 100新円 片メガネ

コンタクト

作成時コスト 16BP
利用カルマ 0

名称 コネ値 忠実値 コスト 備考
フィクサー 4 5 9BP ハッシュタグ 男 恩人
ストリート・トライブ・リーダー(ギャング・リーダー) 3 4 マヌーシャ 女 都市のシャーマン

スイッシュはサーリッシュ・シーで今でも(出来るだけ)原始生活を守る部族の一員です。
彼女の部族は狩猟生活を中心とした生活を送っており、サーリッシュの平原を移動しています。
彼女は部族でも有数の射手で、仲間と共に自然の円環の中で平和に暮らしていました。
しかし、彼女はその生活が不満でした。もちろん刺激の強いスプロールに単純に憧れたのもありますが、
彼女のアデプトの魂は闘いを望んでいたのです。そして、彼女にとって狩りは闘いではありませんでした。
かくて、彼女は部族を出奔し、着の身着のまま、裸足でスプロールに踏み入れることになりました。
今は都会の全てが珍しく楽しいスイッシュですが、平原のあの仲間たちとの生活が嫌いだったわけではありません。
いまでも自然に畏敬の念を抱いていますし、魔法使いを尊敬しています。彼らの歩む道が自分の歩む道と違っていた。
ただそれだけなのです。

4Aルールブックの技能のページにある弓使いのイラストが存外にカッコよく、「弓ッつったらエルフでしょ」というロマンで作りました。
明らかにクロスボウ持った方がお得ですが、そこは絵心重視で。
社交もこなしますが、口が上手いというよりも、生来の魅力(裏のないサッパリとした性格と、外見)によるところが大きい、というイメージです。

Q1:サーリッシュ・シーのエルフ部族、カンサー。マイナーだけど、いい部族。
平和で、調和が取れてた。一種の理想郷ね。帰る気はないけど。
Q2:それが、よく判らないんだ。小さい時から呪い師のテントで育てられた。母は私を生んですぐに死んだと聞いたけど、父親がどうなったかはまるで分らない。
だから、何を言うかもわからない。多分子供を持ったら、母の気持ちもわかるんじゃないかと思う。
Q3:サーリッシュシーの統廃合のゴタゴタが、小さなころからあって、そのせいで、企業にはあまりいい印象ないかな。
Q4:夢見るような平和の日々から逃げ出しただけ。(多分部族の方も私に失望して見捨ててると思う)
この街に来て初めに仲良くなったのは影の住人で、その人に何かしたいと思った。
私に出来るのはハンティングぐらい。このスプロールでハンティングっていったら、ほら、ね。
Q5:生まれてからこの方、テント以外に暮らしたことが無かったからね。どうも寝心地が悪くて。で、しょうが無いから部屋の中に小型のテントを張ってる。
そしたら友達が、「まるでティーン前の女の子みたい」だって。
Q6:友情は、大事。それから自然への敬意も。シャーマンを尊敬してるし、まだ同胞たちを愛してる。でも、時々、私の中で何かが騒ぐの。
多分スリルと、それから戦いを欲しているのね。
Q7:プロに徹しきれないこと。よく甘い事言って仲間をイラつかせるわ。
自分でもいけないことだってわかってるし、0.1秒の迷いが全てをダメにすることがあるのも知ってる。
でも、ね?
それから、時々本音がコムリンクに丸出しになるところ。あれ、難しくない?よくみんな隠せるわね。
Q8:好ましい企業?アズテク。あたしアメリカン・ピザはスプロール最高の発明だとおもうわ。特にナチュラル・ヴァットの安っぽい奴がもう・・・・・・
あとはミツハマ。クリッターを買ってくれることも多いから。
好ましくない企業?アズテク。あの背徳的な魔法には寒気がする。どうしても好きになれない。
あとはミツハマ。あの人たちが私たちにしたことは今でも語り継がれているのよ。
Q9:ハッシュタグ。フィクサー。都会に出てきた私を拾ってくれた人。後で聞いたら、その時はスケベ心で声かけたんだってさ(笑)。
でも、私があんまりガキ過ぎて、そんな気は失せちゃったみたい。その代り、とっても素敵な親友になれた。
マヌーシャ。ストリート・トライブ・リーダー。スプロールの底にもトライブがあるのね。私感動しちゃった。
スプロール……コンクリートもクロームも下水道も、自然の一部なんだって。
そんな考え方があるなんて思ってもみなかったから。仲間にならないかって誘われてる。

まだ友達は少ないけど、友達は数じゃなくて、(友情の)質だって私は思ってる。
宝石だって、そうでしょ?

Q10:友達に会いに出かけるわ。あえなくても、それはそれでいい散歩になるし。
Q11:弓は、ウチの部族で魔法の次に尊ばれる技術。だから、みんな巧いのよ。小さな子供だって、自分用の弓を持ってるわ。狩りに参加していいのは成人の儀式からだけど。
Q12::……わからない。その日、その時の自分に聞いてみないと。
Q13:力自体は昔から感じてたものよ。物心つく前から。それが魔法だって知ったのは成人の儀式を終えた15の時ね。
弓の師匠は部族のみんな。魔法の力の師匠は今のところいない。
Q14:個人的には人体改造は好きじゃないけど、どうしようもないこともあるし、進歩も大切だと思う。
エッセンスの過多と人格は全然関係ないってことをここで学んだわ。
Q15:もちろん素敵な事だし、それでいいと思う。私がそうじゃないってだけ。
Q16:別に悪夢は見ないけど、時々飛び出してきたことを後悔することがあるわ。やっぱり裏切りは裏切りだと思う。
Q17:これまでも答えたと思うけど、友達、部族、シャーマン、自然。それから、戦い。最後以外は無くしちゃったけど。でも、新しい友達もいるわ。
Q18:ウチの部族のどの子も同じだった。部族で一番の狩人。それから母親になりたかった。今は、このスプロールを知る事が楽しい。友達の役には立ちたいかな。
Q19:自分では美人だと思うけど。(快活に笑う)仕事ではちゃんと防具を固めるけど、普段は部族の頃とあんまり変わらないカッコで過ごしてる。動きやすいし、せくしーでしょ?
Q20:ハッシュタグがつけた。会った時にも海に向かって弓を撃ってたから。Swissh!!ってね。なんでそんなことしてたかって? 察してよ。
最終更新:2012年11月26日 15:56