作成ルール:(400BP)
名前:アイス
年齢:?
性別:男性
種族:ヒューマン
テーブルレーティング:4(ベテラン)
+
|
編集メモ |
日付 |
備考 |
1/27 |
ウィキ掲載&データ変更=残しておいた10BP使用&成長適用 |
2/9 |
成長適用 |
4/13 |
成長適用 |
7/6 |
報酬記入 |
12/5 |
買い物記入 |
12/25 |
報酬記入 |
9/16 |
報酬記入 |
|
変動データ
2016/12/25現在
獲得カルマ |
90+50(5th) |
利用可能カルマ |
32+40(5th) |
現在所持金 |
8390+20375+80550(5th)新円 |
評判 |
0 |
悪名 |
0 |
公的認知度 |
0 |
セッション回数 |
7 |
ダウンタイム |
7 |
ライフスタイル |
下流(2000新円/月) |
支払い済み生活費: |
1ヶ月(2000新円) |
+
|
参加セッション |
参加セッション
シナリオ名 |
獲得カルマ |
収入 |
支出 |
備考 |
約束の地―暗殺― |
11 |
3500 |
0 |
|
約束の地―戦場― |
|
2000 |
0 |
前金 |
約束の地―戦場― |
11 |
10000 |
覚醒パッチ*1消費 |
|
怒れる梅光 |
5 |
2000 |
550新円で衛星リンク購入。マグネシウム・トーチ*1 照明弾*1 拘束具*4 消費 |
|
約束の地―神剣― |
6 |
7000 |
土F3と草F3、どちらも助力2消費。ともに残り助力1 |
|
20質回答 |
20 |
0 |
|
|
約束の地―ティル・ナ・ノグ― |
11 |
9500 |
草F3*2、ともに残り助力2。閃光手榴弾*5 炸裂手榴弾*5 フラッシュバック*3 覚醒パッチL6*2 犬肉*1>消費 精霊束縛材F3*1>消費 3940>665>10165 |
|
かえせ!クリスマスを |
15 |
11600 |
草F3移動の残り助力が3>1に。覚醒パッチL6*1>消費 スズキミラージュ(盗品)*1入手 390>11950 |
|
クラックハウスの教訓 |
4 |
6700 |
草F6移動毒の息吹の残り助力が8>7に。草F3毒の息吹の残り助力が2>1に。6700+7690>14690 |
|
5th報酬まとめて記載中(成長があるまで記入し続ける) |
50 |
80550 |
0 |
|
素数ゼミのなく頃に |
7 |
20375 |
草F6移動毒の息吹の残り助力が7>4に。草F3毒の息吹の残り助力が1>0に。レスピレーター一個入手。 8390+20375>28765 |
|
|
+
|
ダウンタイム処理 |
ダウンタイム処理
シナリオ名 |
期間 |
支出金額 |
成長 |
備考 |
約束の地―暗殺― |
1週間+5日(霊視取得+束縛3日+買い物2日) |
5500(精霊束縛材R4*2とR3*1購入、直ぐに使用。消費) |
呪文を戦闘呪文で専門化、召還を水の精霊で専門家、束縛を草木の精霊で専門化、霊視R1取得、草木の精霊R3を助力5で束縛 |
10カルマ消費 |
約束の地―戦場― |
6日(呪文習得1日+束縛1日+買い物4日) |
8200(精霊束縛材R3*4購入、直ぐに使用。消費。スタンボルトの呪文式購入、覚醒パッチ*1、応急処置キット補充用品購入) |
スタンボルト習得。大地の精霊R3を助力3で束縛 |
5カルマ消費 |
怒れる梅光 |
1日(買い物1日) |
2160(データソフト/北欧神話 マグネシウム・トーチ*5 照明弾*1 精霊束縛材R3*1購入 400新円で花と日頃お世話になっている人たちへの差し入れ購入。花は梅光氏の屋敷に) |
なし |
|
約束の地―神剣― |
一週間 |
2160 |
なし |
魔力5>6 で30カルマ消費 工芸と工芸専門化で6カルマ消費 |
約束の地―ティル・ナ・ノグ― |
4日(買い物1日+精霊束縛1日+呪文取得2日) |
9775 精霊束縛材R3*2 覚醒パッチ*2 医療キット補充用品*2 強靭力増強の呪文式、バリスティック・シールド、メイジサイト・ゴーグル、内視鏡、ペリスコープ、解毒パッチL6、HazMatスーツ、コールドスーツ、かんじき。カルマを2(呪文対抗専門化)+5(魔法取得)消費。残りカルマ6 |
|
呪文対抗専門化と強靭力増強取得で7カルマ消費 |
かえせ! クリスマスを |
1日(買い物1日) |
5000(精霊束縛材L6とL4一個ずつ) |
なし |
|
クラックハウスの教訓 |
1日(買い物1日) |
6000(精霊束縛材L6が2個) |
なし |
|
|
種族&種族オプション
身体&精神能力値
名称 |
作成時能力値 |
コスト |
現在能力値 |
利用カルマ |
備考 |
強靭力 |
2 |
10BP |
2 |
- |
- |
敏捷力 |
3 |
20BP |
3 |
- |
- |
反応力 |
5 |
40BP |
5 |
- |
- |
筋力 |
1 |
0BP |
1 |
- |
- |
魅力 |
2 |
10BP |
2 |
- |
|
直観力 |
5 |
40BP |
5 |
- |
- |
論理力 |
5 |
40BP |
5 |
- |
- |
意志力 |
5 |
40BP |
5 |
- |
- |
特殊能力値
名称 |
作成時能力値 |
コスト |
現在能力値 |
利用カルマ |
備考 |
エッジ |
5 |
30BP |
5 |
- |
- |
魔力/共振力 |
5 |
40BP |
6 |
30 |
|
派生能力値
エッセンス |
6 |
コンディション・モニター(身体) |
9 |
コンディション・モニター(精神) |
11 |
イニシアティブ |
10 |
イニシアティブ・パス |
1 |
アストラルイニシアティブ |
10 |
アストラルイニシアティブ・パス |
3 |
マトリックスイニシアティブ |
|
マトリックスイニシアティブ・パス |
|
資質
有利な資質
名称 |
コスト |
魔法使い |
15BP |
集中力L1 |
10BP |
天賦の才/魔法行使 |
10BP |
不利な資質
名称 |
コスト |
記憶喪失L1 |
ー10BP |
愛しき尋ね人 |
ー5BP |
精霊との反発性/火の精霊 |
ー10BP |
アレルギー(普通/軽度)汚染物質 |
ー10BP |
技能
技能グループ
名称 |
作成時Rating |
コスト |
現在Rating |
利用カルマ |
備考 |
医療 |
|
0 |
|
0 |
- |
運動 |
|
0 |
|
0 |
- |
隠密 |
|
0 |
|
0 |
- |
機械整備 |
|
0 |
|
0 |
- |
近接戦闘 |
|
0 |
|
0 |
- |
クラッキング |
|
0 |
|
0 |
- |
小火器 |
|
0 |
|
0 |
- |
召霊術 |
|
0 |
|
0 |
- |
対人 |
|
0 |
|
0 |
- |
タスキング |
|
0 |
|
0 |
- |
電子工学 |
|
0 |
|
0 |
- |
魔術 |
|
0 |
|
0 |
- |
野外活動 |
|
0 |
|
0 |
- |
能動技能
技能 |
初期Rating |
コスト |
現在Rating |
利用カルマ |
備考 |
呪文行使* |
7 |
32BP |
7 |
2 |
戦闘に専門化 |
呪文対抗* |
4 |
16BP |
4 |
2 |
戦闘に専門化 |
召還* |
4 |
16BP |
4 |
2 |
水に専門化 |
束縛* |
4 |
16BP |
4 |
2 |
草木に専門化 |
霊視* |
0 |
0BP |
1 |
4 |
ー |
工芸 |
0 |
0BP |
1 |
4+2 |
バルド/吟遊詩人に専門化 |
言語技能
技能 |
作成時Rating |
コスト |
現在Rating |
利用カルマ |
備考 |
英語 |
N |
0 |
N |
0 |
- |
ウェールズ語 |
1 |
2BP |
1 |
0 |
- |
アイルランド語 |
1 |
2BP |
1 |
0 |
- |
日本語 |
1 |
2BP |
CENTER1 |
0 |
- |
ラテン語 |
2 |
4BP |
CENTER2 |
0 |
- |
知識技能
技能分野 |
技能 |
作成時Rating |
コスト |
現在Rating |
利用カルマ |
備考 |
学術知識 |
魔法理論 |
6 |
12BP |
6 |
|
- |
学術知識 |
動物学 |
4 |
8BP |
4 |
|
- |
学術知識 |
植物学 |
4 |
8BP |
4 |
|
- |
学術知識 |
地金学 |
2 |
4BP |
2 |
|
- |
学術知識 |
地質学 |
2 |
4BP |
2 |
|
- |
学術知識 |
覚醒動物学 |
2 |
4BP |
2 |
|
- |
趣味知識 |
料理 |
4 |
8BP |
4 |
|
- |
趣味知識 |
歌唱 |
1 |
2BP |
1 |
|
- |
魔術
魔術結社/階梯
階梯値 |
内容 |
試練 |
コスト |
備考 |
グループ加入 |
- |
- |
|
- |
|
|
|
|
- |
|
|
|
|
- |
呪文
名称 |
コスト |
備考 |
氷膜/制限呪文 |
3BP |
操作 |
霧/制限呪文 |
3BP |
操作 |
[元素属性]のオーラ/氷結/制限呪文 |
3BP |
操作 |
[元素属性]の壁/氷結/制限呪文 |
3BP |
操作 |
気温変化/制限呪文 |
3BP |
操作 |
冬眠/制限呪文 |
3BP |
身体 |
攻性マナ障壁 |
3BP |
操作 |
空中浮遊 |
3BP |
操作 |
氷球(雷撃の氷結版)/制限呪文 |
3BP |
戦闘/専門化 |
喪神破/制限呪文 |
5カルマ |
戦闘/専門化 |
反射増強 |
3BP |
身体 |
治癒/制限呪文 |
3BP |
身体 |
集団混乱 |
3BP |
幻影 |
鎧 |
3BP |
操作 |
強靭力増強/制限呪文 |
5カルマ |
身体 |
収束具
精霊
フォース |
名称 |
助力 |
コスト |
備考 |
6 |
草木の精霊 |
7 |
|
助力8>7>4(移動と毒の息吹のパワー) |
|
|
|
|
|
装備とライフスタイル
武器
名称 |
数量 |
合計価格 |
備考 |
サバイバル・ナイフ |
1 |
50 |
DV(筋力÷2=1+1=2)P/AP-1 |
防具
名称 |
数量 |
合計価格 |
備考 |
レザー・ジャケット |
1 |
200 |
防弾2/対衝撃2 |
耐火 |
2 |
200 |
防具の改造/火炎攻撃に対する装甲値に+「耐火レーティング」 |
断熱 |
1 |
100 |
防具の改造/冷気攻撃に対する装甲値に+「断熱レーティング」 |
ヘルメット |
1 |
100 |
+防弾1/対衝撃2 |
アクショニア・ビジネス・クロース |
1 |
4,150新円 |
対弾5+1 対衝撃3+1 YNT softweave Armor 改造分込価格 |
絶縁 |
1 |
(1,000新円) |
R5 |
ゲルパック |
1 |
(1,500新円) |
R2換算 |
バリスティック・シールド |
1 |
1500 |
+防弾6/対衝撃4 |
電子機器
コムリンク
名称 |
数量 |
合計価格 |
備考 |
ノヴァティック・エアウェア |
1 |
1250 |
|
アイリス・オーブ |
1 |
1000 |
|
使い捨てコムリンク |
1 |
300 |
|
コムリンク名 |
レスポンス |
シグナル |
システム |
ファイアウォール |
使い捨てコム |
3 |
3 |
3 |
3 |
ノヴァティック・エアウェア |
3 |
3 |
3 |
3 |
データソフトウェア
名称 |
Rating |
価格 |
備考 |
データソフト/ケルト神話 |
6 |
60 |
- |
データソフト/北欧神話 |
6 |
60 |
- |
データソフト/クーフーリンが登場する文芸作品 |
6 |
60 |
- |
データソフト/野外活動教本 |
6 |
60 |
- |
マップソフト/シアトル |
6 |
30 |
- |
マップソフト/アマゾニア |
6 |
30 |
- |
マップソフト/アマゾニアの熱帯雨林 |
6 |
30 |
- |
周辺機器
名称 |
数量 |
合計価格 |
備考 |
トロード |
1 |
50 |
- |
スキンリンク |
1 |
50 |
- |
サブボーカルマイク |
1 |
50 |
- |
シム・モジュール |
1 |
100 |
- |
その他の電子機器
ID等
名称 |
Rating |
個数 |
合計価格 |
備考 |
偽造SIN |
2 |
2000 |
1 |
- |
偽造免許(魔法) |
2 |
200 |
1 |
- |
ヴィークル
名称 |
個数 |
合計価格 |
備考 |
スズキミラージュ |
1 |
0 |
盗品 |
ドローン
視覚強化機器
名称 |
個数 |
合計価格 |
備考 |
眼鏡R4 |
1 |
100 |
R1で25×4/以下四つの改造 |
+視覚強化L3 |
1 |
300 |
- |
+映像拡大 |
1 |
100 |
- |
+熱映像視野 |
1 |
100 |
- |
+映像リンク |
1 |
25 |
- |
|
|
0 |
- |
コンタクトレンズR2 |
100 |
0 |
R1で50×2/以下二つの改造 |
+低光量補正 |
1 |
100 |
- |
+大光量補正 |
1 |
50 |
- |
ペリスコープ |
1 |
50 |
- |
内視鏡 |
1 |
250 |
- |
メイジサイト・ゴーグル |
1 |
2000 |
- |
聴覚強化機器
名称 |
個数 |
合計価格 |
備考 |
イヤホンR3 |
1 |
30 |
R1で10×3/以下二つの改造 |
+聴力強化L3 |
1 |
300 |
- |
+音源探知 |
1 |
100 |
- |
その他
名称 |
個数 |
合計価格 |
備考 |
マグネシウム・トーチ |
5 |
20 |
- |
フラッシュライト |
1 |
25 |
- |
フラッシュライト(低光量用) |
1 |
25 |
- |
登攀具 |
1 |
200 |
- |
サバイバルキット |
1 |
100 |
- |
医療用キットR6 |
1 |
600 |
R1は100×6 |
ガスマスク |
1 |
100 |
- |
ケムスーツL6 |
1 |
600 |
- |
拘束具 |
10 |
10 |
(プラスティック製×10個纏め)(4個使用) |
拘束具 |
2 |
40 |
(金属製×2) |
ラペリング・グローブ |
1 |
70 |
- |
GPS |
1 |
200 |
- |
グラップル・ガン |
1 |
500 |
- |
ステルス・ロープ200m |
1 |
160 |
- |
触媒スティック |
1 |
120 |
- |
照明弾ピストル |
1 |
50 |
- |
照明弾 |
4 |
100 |
- |
覚醒パッチL5 |
4 |
600 |
- |
|
|
0 |
- |
支払い済み生活費 |
1 |
2000 |
- |
精霊束縛材L5 |
2 |
5000 |
- |
精霊束縛材L3 |
1 |
1500 |
- |
精霊束縛材L6 |
2 |
3000 |
- |
精霊束縛材L4 |
1 |
2000 |
- |
マジカル・ロッジ用素材L1 |
1 |
500 |
- |
タリスレッガー・キット |
1 |
100 |
- |
|
|
0 |
- |
魔法式/操作/[素材]成形/炎 |
1 |
1500 |
- |
魔法式/操作/[素材]成形/水 |
1 |
1500 |
- |
魔法式/身体/[能力値]増強敏捷 |
1 |
500 |
- |
魔法式/身体/[能力値]増強強靭 |
1 |
500 |
- |
呪物/探知 |
1 |
50 |
- |
呪物/戦闘 |
1 |
200 |
- |
呪物/身体 |
1 |
500 |
- |
呪物/操作 |
1 |
300 |
- |
呪物/幻影 |
1 |
100 |
- |
メイジサイト・ゴーグル |
1 |
2000 |
- |
内視鏡 |
1 |
250 |
- |
ペリスコープ |
1 |
50 |
- |
解毒パッチ |
1 |
300 |
- |
医療キット補充用品 |
2 |
100 |
- |
かんじき |
1 |
175 |
- |
コールドスーツ |
1 |
600 |
- |
HazMatスーツ |
1 |
1000 |
- |
|
1 |
00 |
- |
スズキミラージュ |
1 |
00 |
(盗品) |
|
1 |
00 |
- |
|
1 |
00 |
- |
コンタクト
名称 |
コネ値 |
忠実値 |
コスト |
備考 |
タリスモンガー |
2 |
4 |
6BP |
名前など |
記憶喪失の覚醒者。記憶を失って一文無しで倒れていたところをとある人物に助けられ、世話になっている。アイスと言う名はその時に付けられた。ランナーの世界には恩人に引きずりこま・・・案内された。
本名はセーウィス。しかし本名を名乗るのもいまさらなのでアイスで通している。
冷菓?なんのことかな。
Q1:我々は先祖伝来のものによって形作られます。顔つき、肌の色、身長、体格、種族、素質でさえ親から子へ伝わる遺伝子に影響されます。
また、思想は自身の人生と先祖伝来の文化に関する情報を両親によって教えられます。
キャラクターの出身地はどこですか? その家系の由来は何ですか? 両親はどんな人ですか? 両親から何かを受け継ぎましたか?
「出身地は森の奥深く。両親の顔は覚えて…まだ思い出せていない」
Q2:両親は子供を誇りに思うか、または出産したことを後悔することができます。愛している人ものいれば、無関心な人もいます。
両親は皆、メタヒューマンにすぎず、子供に関する自身の意見があります。話すかもしれないと仮定する場合、両親はキャラクターに関して何を言うでしょうか?
(親は子供を誇りに思う事もあれば、産んでしまった事を後悔する事もあります。
子供を愛している親も居れば、子供に対して無関心な親も居ます。
親もまた、人間であり、自分の子供に対する意見や考え方を持っています。
あなたのキャラクターの両親が、あなたのキャラクターに何かしら話すと過程した場合、何を言うのでしょうか?)
「どうだろうか、想像もつかない」
Q3:多くの人々は生涯の中で特定の歴史的な出来事を覚えています。21世紀初頭の10年内に生きている者にとって、ジョン・F・ケネディの暗殺や天安門事件、ベルリンの壁の崩壊、あるいは2001年9月11日の同時多発テロになるでしょう。最初にこれらの出来事について聞いたとき、自分達がどこで何をしていたかを覚えています。
『シャドウラン』の歴史には、ダンケルザーン大統領の暗殺やクラッシュ2.0、テクノマンサーとAIの出現などの重大な出来事があります。
最近の『シャドウラン』の歴史から出来事を選び、キャラクターに尋ねます。その時どこにいましたか? その出来事を覚えていますか? 何をしている時でしたか?
「…おそらく、大きな出来事があった時も静かに暮らしていたんだと思う」
Q4:シャドウランナーになることを選ぶ人々はほとんどいません。おそらく、それは混沌で冷淡な世界に人生を投じることだからです。
影に入ると意識的に決断したとしても、その決断は周囲の世界による影響を受けています。
キャラクターはどうやってシャドウランニングを行なうようになりましたか? なぜその道を行くことになりましたか?
(シャドウランナーになる事を選ぶ人はとても少数です。
大抵の場合、シャドウランナーになるという事は自分自身の人生を無秩序で冷淡な世界に投じる事になるからです。
シャドウランナーになる事を決断したとしても、そのキャラクターの決定はそのキャラクターの周囲の関係に波紋を投げかけるでしょう。
どのようにしてあなたのキャラクターはシャドウランを行うようになりましたか?
また、何故あなたのキャラクターはシャドウランナーになる道を選んだのでしょうか?)
「ランナーになった理由? 拾い主…命の恩人の要請だ。『ジュツ』使いが足りなかったらしい」
Q5:人々は自身の生活アレンジメントを管理します。
クレヨンとテープをいっぱいに使いきるほどの幼児から家族写真と猫の絵を壁一面に張りつける年配の寝たきり病人まで、誰もが自身の生活空間は自身にとってより快適なものにします。
キャラクターの生活空間は何に似てますか? 独自のものにするために何かを加えたり変更しましたか?
(くるりと周囲を見渡して)
「…石?」
(おそらくコンクリートなどがむき出しのそっけない部屋なのだろう)
「独自のもの…仕事のための買い物をした。それらを置いている」
(箱の中に無造作に置かれている)
Q6:誰にも信念があり、多くの信念は確信といってもじゅうぶんなほど堅固です。宗教的なもの、政治上のもの、社会的なもの、あるいはそこにいる理由だったりします。
キャラクターの何を信仰しますか?(もしあれば)信念は何ですか? そしてなぜそれらを抱いているのですか?
「ケルトの神と精霊を崇めている。信念?…あいつら…立ちふさがる者は排除する」
Q7:誰にでもその人柄の一面が気に障る人がいます。親友同士でさえ時々一方を苛立たせます。性格の欠点は資質と同じぐらい重要です。
キャラクターの人柄に関して何が最も嫌ですか?
(誰にでも、誰かに不快感を与える一面を持っています。
最も親しい友人でさえ、互いにイライラすることがあります。
そのキャラクターの欠点はそのキャラクターの資質と同じくらい大事な事です。
あなたのキャラクターの性格で一番嫌な部分は何ですか?)
「以前、あまり真面目になるなと言われた事がある。事実を主張しただけのつもりだったが」
(あんまり融通が効きません)
「自分自身の性格面で嫌いな箇所…今のところはない」
「性格ではないが、精霊の召喚が不得意なのはどうにかしたいと思っている」
Q8:第六世界は大衆によって制御しきれず空転していると考えられています。制御できるとしたら『10大』のAAAメガコーポでしょう。
これらの多国籍企業は、2070年代に日常生活への多くの影響を及ぼします。
キャラクターが最も高く(あるいは最も低く)配慮しているのは10大のどこですか? もっとも好ましくないものはどこですか? そして、その理由は何ですか?
「全ての企業は現在の繁栄の一翼を担っているのは間違いない、しかしよい感情だけを抱けるかというと、また別だ」
(自然を守れ土地を守れが教義なので、儲けのためなら不必要な自然破壊をする企業は、NGなのです)
Q9:人々は知人と友人を作るため変化しにくいです。人間は社会性動物です。
これは知人以外にあなたが持っていない力を借りることができるのような影では特に正しいことです。関係あるすべての人の背景に物語があります。
キャラクターとコンタクトの間の物語は何ですか?
(人々は知人や友人を作ります;我々は知人を友人を作る事で強く繋がっているのです。
人間は社会性動物です。
これは、影の中においてすら、ことのほか真実であるといえます。あなたは自分に無い部分を補う為にあなたに無い部分を持っている人からその力を借りる事が出来ます。しかし、あなたはその力を借りれる人物を知っている必要があります。
これらの人間関係一つ一つに物語があります。
あなたのキャラクターとあなたのコンタクト達の間にある物語は何でしょうか?)
「コンタクト? 仕事をするならば必要だろうと紹介してもらったタリスモンガーが居る。物語、道具を売ってもらったのはその中に入るだろうか?」
(現在のところ純粋に売買だけの関係です)
Q10:日曜日の朝です。キャラクターには翌日の午後まで予定がありません。
その日は何をしますか?
「…仕事の準備か、個人的な目的のための行動をするか。そのどちらか」
Q11:あなたのキャラクターは何を知っていて、ノウハウがある範囲はどこかを定義する能動技能と知識技能のリストで示される特定の技能のセットがあります。
どのようにしてこれらの技術を習得するようになりましたか? そして、どのようにしてそれらのレベルを上昇させましたか?
(あなたのキャラクターは特定の技能のセット…能動技能や知識技能といった技能のセットを持ちますが、このことはあなたのキャラクターが知っている事や専門分野は何なのか?という事を明らかにします。
あなたのキャラクターはどのようにしてこれらの技能を学び、そしてどのようにしてこれらの技能を鍛えましたか?)
「……」(フリーズしている)
Q12:誰しも限界があります。後ろ暗いことがある人もいますが、多くの人々の本能は特定の行動と思考に一線を画し、自身の道徳的な信念を保ちます。
あなたのキャラクターは受けた仕事を実施するにあたって道徳的な限界はありますか? そして、どんなシャドウワークに従事することを拒否しますか?
「無意味に自然を破壊するのは抵抗がある」
Q13:もし覚醒者やテクノマンサーのキャラクターだった場合、あなたの様式やストリームを考えてください。
メジャーな確立された魔法様式や最近出現したテクノマティックなストリームの中でさえ、個別化の余地があります。何がその特別なパラダイムに引きつけられたのか自身に尋ねてください。
それはどのように世界と魔法を見る方法に作用しますか? それはどのように導師精霊やパラゴンの選択に翻訳されますか?
そして、それはどのようにあなたが召喚したり、コンパイルする精霊やスプライトの外観に影響しますか?
「様式は精霊に影響していると思う、俗に草の精霊と呼ばれる存在はドリアード、水の精霊はマーメイドに類似した姿で呼び出しに応じてくれる」
Q14:承認とバイアスは場所によって異なりますが、人体強化――サイバーウェア、ジーンウェア、ナノウェア、バイオウェア――は第六世界でますます一般的で利用可能です。
しかしながら、個人への技術的強化はそれほど安いわけではなく、ランナーの所持している多くの移植機器が制限されています。
どのようにしてあなたのキャラクターは人体強化を持つようになりましたか? どのように代価を支払いましたか? そして、(キャラクターが選択したなら)何がその選択を動機づけましたか?
「人体強化はまったく行なっていない。そもそも、そういった行為を行えるほどの施設や、技術者が居なかった…気がする」
「強くなれるのなら、すべきだったのかもしれない。しかしやらずにここまで来た、今更行えもしない」
Q15:シャドウランナーの人生は定義上「正常な」人生の領域の外にあります。スラムや大邸宅に住んでいるか否かに関係なく、シャドウランナーは世間一般の人々の人生にまったく収まりません。
あなたのキャラクターは平凡な人生や主流の文化、それらにとどまる人についてどう考えますか?
「とくに、何も。遠く過ぎゆき、かかわり合いを持たない人々。…全部が終わったら、一部の人々に対して債務を果たす日が来るのかもしれない」
Q16:誰もが悪夢を見ます。目覚めとともに完璧に夢を忘れるときもあれば、脳裏を去らなかったり回想される悪夢もあります。
あなたのキャラクターに長引く悪夢や根強い恐怖があるのなら、それはいったい何でしょうか? そして、なぜそれが恐ろしいのかがわかりますか?
「火は嫌いなのだと思う。恐ろしく思っているかどうかは、分からない」
Q17:人々は彼等の所有物や近くにいる人々に感情的な価値をつける傾向があります。彼等はこれらを間近にあって安全であることを保つために努力します。
あなたのキャラクターの「神聖な物」や「近しい人」とは何ですか? そしてそれらはどのような由来でキャラクターにとってとても重要なものになりましたか?
「世話になっている店の人々には感謝している。とある人物は、そこに所属しているだけではなく、命の恩人でもある」
「また、仕事で知り合った2人の人物。この2人は近しい人だと私は思っている。それぞれ別の意味で感謝をしている」
「神聖かどうかは分からないが……彼らの敵は私の敵だ」
Q18:メタヒューマニティの最大級の資産の1つは、未来に向かってみる能力と、よりよい人生を想像することです。小さい子供にさえ、大きくなった時にやりたい夢があります。
あなたのキャラクターは子供の時に何になりたかったですか? そして、現在の目標は何ですか?
「幼い頃の事は分からない。目標はある。復讐だ。……なのだと思う」
(きっぱり言い切ってないのは、振り掛かる火の粉は払うという現状なため。自分から討入りするかというと、しないだろうし)
「…引っかかっている事はある。だが原因さえも見つからない気もする。それが良いことなのかは分からない」
Q19:人の外観は多くのことを語ります。ファッションセンスから、好みの色、歩き方やしゃべり方までです。人柄が外観を決めることもあれば、世界を選ぶ外観が人柄に影響することもあります。
あなたのキャラクターは何に似ていますか? そして、何が彼の選択を示唆しましたか?
(人の外見は、その人について多くの事を教えてくれます。
ファッションセンスから、その人の好む色、その人がどういった道を歩くのか、そしてどういった人と話をするのか。
時々、その人の性格が見た目を決定することもあれば、時々、見た目により、その人は自分の個性を世界にアピールしたりします。)
「服は自分で選んだものはあまり無い。世話になっている人に薦められた物ばかりだ」
Q20:誰にでも名前はありますが、ランナーの通り名は影との繋がりの表現です。
ランナーは自身のあだ名を選ぶ場合もありますが、より多くがあだ名として与えられるか、(悪い)珍しい出来事を通して得ます。
あなたのキャラクターはどのようにして通り名が知られるようになりましたか?
(誰もが名前を持っています。しかし、ランナーの通り名はランナーの影との繋がりを演出するものです。
時々、ランナーは自分自身で通り名を選びますが、より多くの場合、通り名はあだ名が定着してしまったり、幾つかの冒険的行為を通して付けられるものです。
あなたのキャラクターが現在知られている通り名はどのようにして付けられましたか?)
「ランナーとしての通名は存在しない」
シャドウトーク
(>)火力が足りない? 魔術支援が欲しい? 離婚調停中の相手がヤバいサムライ?
よーし坊主。生憎とおれの知り合いにコンバットメイジはひとりしかいねえのよ。
だがまちがいなくいえるね。どんな相手だろうが、こいつに任せときゃ、3秒あとにはスッキリポン!
そんな男のことが知りたいのか? りょーかい。各々方には我が友のアイスをご紹介しよう。
戦闘魔術師の最先端! 寡黙でクールな二枚目! 頭の冴えは天下一品!!
この男に解決できない厄介事があるのか? 料理だって作れるんだぜ!
……なに? ホライズンみたいな誇大広告はやめろ? 俺は事実を話してるだけだ。わるいが苦情は受け付けねえ。
嘘だったらどう責任をとるんだって? そりゃおまえ、本人に任せてすたこらさっさと――(音声が一瞬乱れる)
(音声回復)ともかく、だ。
カール・ザ・コンバットメイジなんかクソくらえ。マジでホットな戦闘呪文が欲しいんだったらこいつに頼め。
かれの喪神破一発で片付く問題が、シアトルにはありあまってるんだからな!
追記:気にするな旦那。またサイコーにクールな花火を見せてくれよ? 楽しみにしてるぜ。(>)
トゥーフェイス/TF
最終更新:2018年06月05日 09:19