ゲパルト

作成ルール:400BP

ストリートネーム:ゲパルト
偽名:ゲルハルト・イエーガー
本名:ギュンター・ノルトベルク
年齢:33歳
性別:男性
種族:トロール
テーブルレーティング:1(新米)
+ 編集メモ
日付
2013/10/23 登録
2013/11/01 モリッシー・エランに消音器改造追加

変動データ

2013/10/23現在
獲得カルマ 0
利用可能カルマ 0
現在所持金 (4D6+2)×100新円
評判 0
悪名 1
公的認知度 0
セッション回数 0
ダウンタイム 0
ライフスタイル 中流(5,000新円/月)
支払い済み生活費: 1ヶ月(5,000新円)

+ 参加セッション
参加セッション
シナリオ名 獲得カルマ 収入 支出 備考
0 0
+ ダウンタイム処理
ダウンタイム処理
シナリオ名 期間 支出金額 成長 備考

種族&種族オプション

作成時コスト 40BP
利用カルマ 0

名称 コスト
熱映像視野(喪失) -
自然装甲+1 -
リーチ+1 -

身体&精神能力値

作成時コスト 180BP
利用カルマ 0

名称 作成時能力値 コスト 現在能力値 利用カルマ 備考
強靭力 9 40BP - -
敏捷力 4(6) 30BP - -
反応力 4(8) 30BP - -
筋力 7(9) 20BP - -
魅力 2 10BP - -
直観力 4 30BP - -
論理力 2 10BP - -
意志力 2 10BP - -

特殊能力値

作成時コスト 40BP
利用カルマ 0

名称 作成時能力値 コスト 現在能力値 利用カルマ 備考
エッジ 5 40BP - -

派生能力値

エッセンス 1.20
コンディション・モニター(身体) 13
コンディション・モニター(精神) 9
イニシアティブ 8(12)
イニシアティブ・パス 1(3)
アストラルイニシアティブ -
アストラルイニシアティブ・パス -
マトリックスイニシアティブ 7
マトリックスイニシアティブ・パス 1

資質

作成時コスト -30BP
利用カルマ 0

有利な資質

名称 コスト
格闘技(ROSS) 5BP

不利な資質

名称 コスト
SIN持ち(通常/ギュンター・ノルトベルク) -5BP
アレルギー(珍しい/オリハルコン、中度) -10BP
インプラント誘発生免疫不全 -10BP
精霊との反発性(獣の精霊) -10BP

格闘技

名称 利点
ROSS 「狙いをつける」が簡易動作になる

マニューバ

作成時コスト 4BP
利用カルマ 0

名称 コスト
オフハンドトレーニング(刀剣) 2BP
居合術 2BP

技能

技能グループ

作成時コスト 90BP
利用カルマ 0

名称 作成時Rating コスト 現在Rating 利用カルマ 備考
医療 0 0 -
運動 1 10BP 0 -
隠密 1 10BP 0 -
機械整備 0 0 -
近接戦闘 3 30BP 0 -
クラッキング 0 0 -
小火器 4(5) 40BP 0 反射記録器で+1
召霊術 0 0 -
対人 0 0 -
タスキング 0 0 -
電子工学 0 0 -
魔術 0 0 -
野外活動 0 0 -

能動技能

作成時コスト 24BP
利用カルマ 0

技能 初期Rating コスト 現在Rating 利用カルマ 備考
エチケット 2 8BP 0 -
回避 1 4BP 0 -
知覚 2 8BP 0 -
地上機操縦 1 4BP 0 -
0 -
0 -

言語技能

作成時コスト 5ポイント
利用カルマ 0

技能 作成時Rating コスト 現在Rating 利用カルマ 備考
ドイツ語 N 0 N 0 -
英語 3 0 0 -
ロシア語 2 0 0 -

知識技能

作成時コスト 13ポイント
利用カルマ 0

技能分野 技能 作成時Rating コスト 現在Rating 利用カルマ 備考
職業知識 銃器 3 -
職業知識 戦術 3 -
職業知識 軍事 3 -
職業知識 警備企業 2 -
ストリート知識 ヴォリー 2 -

装備とライフスタイル

作成時コスト 41BP 205,000新円(230新円残)

インプラント

サイバー/ナノウェア

名称 Rating 消費エッセンス 価格 容量 備考
サイバーアイ基本システム 4 0.5 1,500 16
+録画ユニット 0 0 標準搭載
+映像リンク 0 0 標準搭載
+スマートリンク 0 1,000 3
+映像拡大 0 1,000 2
+視覚強化 3 0 4,500 3
+低光量補正 0 1,000 2
+熱映像視野 0 1,000 2
+大光量補正 0 750 1
データジャック 0.1 500
強化反射神経 2 3 32,000 反応力+2、IP+2
反応力強化 2 0.6 20,000 反応力+2

バイオ/ジーンウェア

名称 Rating 消費エッセンス 価格 容量 備考
筋肉強化 2 0.4 14,000 筋力+2
筋肉調律 2 0.4 16,000 敏捷力+2
血小板工場 0.2 25,000 2点以上のダメージを1点減点
反射記録器(小火器SG) 0.2 25,000 小火器SG+1
エッセンス×1/2 0.6

武器

名称 数量 合計価格 備考
コルト・ガバメント2066 1 2,000 (改造)電気式発火、スマートガン、近接戦対応、フラッシュライト(低光量)、消音器、(アクセサリ)クイックドローホルスター
予備クリップ×5(強化炸裂弾) 70 725 DV+1、AP-1
AK-97 1 1,765 (改造)ガスベント3、スマートガン、フラッシュライト(低光量)、フォアグリップ、カスタム・グリップ、(アクセサリ)スリング
予備クリップ×5(曳光弾) 190 1,450 バースト時にDPボーナス
モリッシー・エラン 1 725 (改造)カスタム・グリップ、レーザーサイト、消音器、(アクセサリ)隠蔽ホルスター
予備クリップ×2(スティックン・ショック) 10 90 DV:6S(e)、AP-1/2
アレス・デザート・ストライク 1 3,950 (改造)銃身延長、(アクセサリ)ストック、衝撃パッド、映像スコープ、外部スマートガン、消音器
予備クリップ×5(強化炸裂弾) 70 725 DV+1、AP-1
クーガー・ファインブレード・ロングナイフ 1 1,000 (改造)カスタム・グリップ
AZ-150スタンバトン 1 900 (改造)カスタム・グリップ
セラミック・ナイフ 1 175 (改造)カスタム・グリップ

+ 弾丸等消費記録
セッション 弾数

防具

名称 数量 合計価格 備考
ヴァッション・アイランド・スチームパンク・ベスト(アンサンブル) 1 4,050 対弾7、対衝撃7、(改造)絶縁6、耐火6
フォームフィッティング・ハーフボディ・スーツ 1 900 対弾4、対衝撃1

電子機器

コムリンク

名称 数量 合計価格 備考
ノヴァテック・エアウェア 1 1,250 レスポンス3、シグナル3
アイリス・オーブ 1 1,000 システム3、ファイアウォール3

プログラム

一般用プログラム
名称 Rating 価格 備考
プログラム・スイート(基本+) 400 -
分析 3 0 -
検索 3 0 -
命令 1 0 -
編集 3 0 -

ハッキング用プログラム
名称 Rating 価格 備考
-

データソフトウェア
名称 Rating 価格 備考
-

周辺機器

名称 数量 合計価格 備考
ARグローブ 1 250 -
サブボーカル・マイク 1 50 -

その他の電子機器

名称 数量 合計価格 備考
イヤホン 1 420 R2
+音源探知 1 0
+聴力強化 1 0 R3

ID等

名称 Rating 個数 合計価格 備考
偽造SIN(ゲルハルト・イエーガー) 4 1 4,000 -
偽造免許(身体強化) 4 1 400 -
偽造免許(銃器所持) 4 1 400 -
偽造免許(クーガー・ファインブレード) 4 1 400 -
偽造免許(スタンバトン) 4 1 400 -
偽造免許(運転免許) 4 1 400 -
偽造免許(ボディガード) 4 1 400 -

ヴィークル

名称 個数 合計価格 備考
ローバー・モデル2068 1 27,000 (改造)居住性(上流)、オフロード用サスペンション、乗員保護2、盗難防止システム、可変ナンバープレート、偽装チップ、トロールサイズ対応

ドローン

名称 個数 合計価格 備考
0 -

その他

名称 個数 合計価格 備考
バックパック 1 250 -
フラッシュライト 1 25 -
グラップル・ガン 1 500 -
マイクロワイア 1 50 100m
ラペリング・グローブ 1 70 -

コンタクト

作成時コスト 11BP
利用カルマ 0
名称 コネ値 忠実値 コスト 備考
ストリート・ドク 3 3 6BP ドクトル・K
フィクサー 2 1 3BP ブルホーン
ヴォリー・メンバー 1 1 2BP オレグ・カラシニコフ



Q1:
生まれはドイツ。名前からすれば先祖は北部の出なんだろう。

Q2:
息子がある日突然トロールに変身したら、親としてはどう思うんだろうな。それ以来腫れ物に触るように接してきたし、軍に入隊して以降は音信不通だ。
いまではほっとしているかもな。

Q3:
クラッシュ2.0の頃は、まだ下士官だった。だが、その後の混乱で軍の出動も増え、出世の糸口になったことは確かだ。

Q4:
軍人という生き方は性に合っていた。何しろ実力主義だったしな。だが、とある作戦で部下が二人死んだ。上官であった俺は責任をとって退役した。
その後、ナイト・エラントに誘われてUCASに渡ったが、企業間戦争というのは軍とは全く違うものだった。
特にトロールにとっては居心地も悪けりゃ、出世も難しい。作戦自体、軍人としての誇りとは相容れないものが多かった。だから俺は縁を切ったんだ。
しかし、軍人あがりのトロールが生きて行くには、銃の腕ぐらいしか頼るものは無い。国を出たときにすべてを捨てた俺にとっては、影の世界はむしろ絶好の住処かも知れない。

Q5:
レントン地区にある閑静な住宅街の一軒家。ガレージと防音ルーム付きで、銃の試射をしても近所迷惑にならない。
トロールであっても、それなりの身なりをしていれば、不審がられることもない。

Q6:

Q7:

Q8:
最も警戒すべきはゼーダー・クルップ。ロフヴィルの爪は長く鋭い。奴は有能なものは好むが、有能すぎるものはかえって嫌われる。
一番いいのは関わりにならないことだ。

Q9:
ストリート・ドク(ドクトル・K) 腕のいいドイツ系ドク。インプラントのメンテナンスには欠かせない存在。UCASでの生活が短い俺にとっては、そこそこ信用できる相手。
フィクサー(ブルホーン) ミノタウロスのフィクサー。必要なものを手に入れるための窓口。ビジネス以上のつきあいではない。
ヴォリー・メンバー(オレグ・カラシニコフ) ちょっとした揉め事の解決に手を貸した相手。ウォッカの差し入れで多少口が軽くなる。

Q10:
たまには息抜きも必要だ。アクアリウムで魚相手に一日を過ごすのも悪くない。

Q11:
すべては軍隊時代に習得した。おかげで、影の世界を渡り歩くのには苦労しない。

Q12:
軍人にせよランナーにせよ、結局は使い捨ての存在だ。だから仕事にこだわりはないが、裏切りだけは許せない。

Q13:

Q14:
インプラントもすべて軍で導入した。軍人としての力量を上げるには最適の選択だったと思っている。

Q15:
俺もトロールにならなかったら、平凡な人生を歩んでいたかも知れない。今更うらやましいとか思うことはないが、平穏無事な生き方は何よりも貴重かも知れない。

Q16:

Q17:
親も捨て、国も捨て、見知らぬ土地に来た身には、さして守るべきものも無い。

Q18:
今では思い出すこともない遠い過去だ。今後については…死に場所さえ良ければそれでいい。

Q19:
トロールと言うだけで何かと差別される世の中だ。せめて身なりくらいはきちんとしておかないとな。
高級スーツを着ていれば、一流レストランだって利用できる。

Q20:
ゲパルトとはドイツ語でチーターを意味する。トロールにしては速すぎるってことで、誰かがそう呼び始めたようだ。
もしくは対空戦車からとったのかも知れないがな。あるいは普段使っているゲルハルトっていう名前のもじりかも?
まあどうでもいい話だがな。
最終更新:2013年11月01日 23:14