基礎力学
担当教員
●吉野 ●松田 ●中村 ●奥田 ●秋光
●古賀 ●斎賀 ●石上 ●水谷 ●藤井
●田邉
講義内容
微積を使い問題を解いていく。
教員別傾向
●吉野
●松田
●中村
- 難しい&大変
- 次の日朝9時までのレポートが毎回出る。
- やる気ある人はすごく力が付く。
- レポート嫌いな人はやめた方が吉。
●奥田
●秋光
●古賀
- 板書が分かりやすい。
- 中間、期末は授業内容がほぼそのまま出る。
- 小テストが授業内容だから楽。
- 質問を受けるとなぜかケンカ口調で牽制。
- 超絶負けず嫌い。
●斎賀
- あまり注意をしない。
- 淡々と講義をするが、押さえる所は押さえている。
- 質問にちゃんと答えてくれる。また、サポート室によく居るので、質問に行きやすい。
- 講義内で演習した問題とほとんど同じ問題がテストに出るため、単位をとるのは容易だと思う。
●石上
- テストは授業にちゃんと出ていれば簡単に解ける問題。
- テスト前に演習問題が配られ、それが出来ればテストも出来ると考えてよい。
- 中間レポートがあるが難しい内容ではない。
- 出席はとらない。
●水谷
●藤井
- 毎回小テストあり。
- 1から細かく説明するので、興味ある人はためになるが分からないとホントに付いていけない。
●田邉
最終更新:2012年06月21日 12:47