トポロジの自動生成
- モバイルノードの動作シナリオを自動生成
- ns-2.xx / indep-utils / cmu-scen-gen / setdest にある.
- make しておく.
- ns-2.xx / indep-utils / cmu-scen-gen / setdest に移動.
- 使い方
例: ./setdest -v 1 -n 20 -p 2.0 -s 10.0 -t 200 -x 500 -y 500 > scen-20-test
[ オプション ]
-v : version of setdest;
1 : original 1999 CMU version (デフォルト)
2 : modified 2003 U.Michigan version
バージョン 1
-p : 移動方向が変わるときに,停止する時間
-M : 最高移動速度
バージョン 2
-s : speed type (uniform, normal)
-m : minimum speed > 0
-M : maximum speed
-P : pause type (constant, uniform)
-p : pause time (a median if uniform is chosen)
共通
-n : ノード数
-t : シミュレーション時間
-x : x 軸の最大値
-y : y 軸の最大値
最終更新:2008年10月10日 17:32