用語

用語







【アイス男/あいすおとこ】
─それは、アイスヲタの青年に舞い降りた優しい愛の物語。
ネットで話題になったあの「アイス男」が映画化決定!詳しくは公式HPを参照。サイト告知はこちら
…という設定の何気ない会話から始まりサイト公開にまで至ったぽちゃりすとはやしんによるエイプリルフール企画。

【アカンサス学園/あかんさすがくえん】
春原市春咲町にある私立高校。育杜の通う学校。

【浅海町/あさみちょう】
春原市に存在する町のひとつ。

【EEA/いーいーえー】
スノハラ島に住むmiiであるアーチャー、ランサー、アサシンで構成されるアイドルユニット。
デビュー曲は「せいはいデイズ」。ユニット名は幸運のランクに由来する。





【喫茶店エレンシア/きっさてんえれんしあ】
新都のどこかにある喫茶店。


【凍えそうな季節に君は/こごえそうなきせつにきみは】
霧宮しのぶの台詞。意味は寒い。




【支部杯/しぶはい】
第一次PIXIV聖杯戦争の通称。こちらの名称の方が通りが良い。PIXIV内のメインタグとしても使われている。

【支部杯BBQ/しぶはいびーびーきゅー】
支部杯鯖がみんなでBBQをやったら…というネタ。セイバーのおもてなしスキルが大活躍。陣地作成スキルで何故かキャスターのそばにお肉がたくさんあつまるような形になってたり幸運Eコンビが争っているうちにライダーに肉を食われたりする。
キャスター「うーん、そうだなあ…。消える肉、減らない野菜、増えない幸運、絡まないバーサーカーなどといったところかな?」美澄「わあ…。それは酷いですね…」

【支部杯コピペbot/しぶはいこぴぺぼっと】
支部杯に登場するキャラクターによるコピペbotです。非常に空気を読む。

【支部杯bot/しぶはいぼっと】
支部杯に登場するキャラクターの台詞をランダムにpostするbotです。TL・リプライには反応しません。

【春原市/すのはらし】
日本の地方都市。聖杯戦争の舞台となる。

【スノハラ島/すのはらとう】
海の真ん中に浮かぶ小さな島。ぽちゃりすの3DSの中に存在する。
個性豊かな支部杯民miiが毎日様々なドラマを繰り広げている。その様子についてはTogetterまとめを参照。
腹筋を容赦なく攻撃してくるので注意。





【ちぎりたい袖NO.1/ちぎりたいそでなんばーわん】
アサシンの袖。


【筒鳥神社/つつどりじんじゃ】
春原市笹賀町にある水分神を祀る神社。
水分神である[天之水分神-あめのみくまりのかみ][国之水分神-くにのみくまりのかみ]の二神を祀っている。
祈雨と豊穣を願い建築された。




【何やってんだよセイバー/なにやってんだよせいばー】
とても汎用性の高い台詞。主にシグルズ・レオナルド・ハルストレームが使用する。





【春咲町/はるさきちょう】
春原市の中心部。市民からは新都と呼ばれていて、こちらの方が通りが良い。

























【綿津見高校/わだつみこうこう】
春原市浅海町にある公立高校。シグルズや美澄が通っている学校。

【笑ってはいけない支部杯24時/わらってはいけないしぶはいにじゅうよじ】
安定のバサのばである。詳細はここを参照












最終更新:2013年09月14日 16:42