211
いままでのあらすじ
原曲:いままでのあらすじ
作詞:畑亜貴
作曲:神前暁
編詞:骨
ABCDEで歌う所を表記
[ABC]みゃーみゃー、みゃんこlogyで。
人類は?、しぶいーー!。
[D](いままでのあらすじ)
(なんか撒き散らして、爆発すればいいと思いました)
(…作文!?)。
[ABC]たとえば磁石、山の中には
[D](マグネットパワー!)。
[ABC]有効牌が息を潜めている
[E](うーん、これは渋井)。
[ABC]ちっちゃいと不便だ、おっきいの出してよ
[D](出ろー!)。
[ABC]役満国士だれか見せてくれ
[D](打てぇ!)。
[DE]シブシブシー、
[C]アルコール飲んで。
[DE]シブシブシー、
[B]早めに和了。
[DE]ブシブシブー、
[A]渋井はきっと清老頭だ
[D](和了れ!)。
[E]テンパイダァァー、
[C]放っときゃいいじゃん
[D](えーっ!)。
[E]オープンダァァー、
[B]待ち牌なーに?
[D](じゃあ、突っ込むぞ!)。
[E]平和のミィィー、
[A]漢字がヘンだ
[D](これはどっち?)。
[AB]しーぶーいーまーる
[D](シブーッ!)。
[ABC]渋井渋井、シブイのみやげ。
そりゃもう、Shangri-laのそっくりさん
[D](違うよ!)。
[ABC]ピーチ物語は不滅で。
燃えるピーチのため、走ったよ
[D](ピーチが燃えるーーー!!!)
[E](高鹿さんだ)。
[ABC]狂てる狂てる、くる狂ってる。
変な歌詞を作る陶酔感
[D](社会に適応しろ!)
[E](うーん、これは渋井)。
[ABC]タイムマシン、渋井も乗れよ。
スコア塗り替えたら[総集編!]
[D](渋井歴史)。
[ABC]君はつまり
[D](んー?)、
[ABC]渋井論ばかりで。
事を更に複雑にしておる
[D](お前らも!)。
[ABC]君はすでに
[D](あー?)、
[ABC]煽りカスなのかと。
言えば済むか、完璧な渋井
[D](違っ…)
[E](渋井が来る)。
[DE]しぶしぶし、
[C]しぶいしぶい?。
[DE]ぶしぶしぶ、
[B]いぶしいぶし!。
[DE]それなりに、
[A]それなりなり鳥肌?。
[E]狂ってると、
[C]頭ゆるんで。
[E]おかしいと、
[B]心ゆがんで。
[E]さみだれの、
[A]そらもとどろに。
[AB]うまむすめ。
[ABC]巻いて巻いて、巻いたらいらない。
無線LANららららそうなった
[D](えっと、うち光こないんだけど)。
[ABC]福井福井、福井の民よ。
何故かムラヤマーに来てしまうよ
[D](そんなバカな…うわっホント!)
[E](うーん、これは渋井)。
[ABC]年は歳を、追い越してゆく。
それもあたりまえの渋井談
[D](渋井の速さで歩け!)
[E](こっちはチャリたぜ)。
[ABC]ボーリングの、敗者は土下座。
意外、煽り癖は義務教育
[D](それはない)。
[ABC]みゃーみゃー、みゃんこlogyで。
人類は?、しぶいーー!。
にゃーにゃー、にゃんこlogyで。
渋井?、しぶしぶいー!。
[A]渋井のためじゃないんだからな! いい加減にろよな! 別にオープン一発で捲ることができるんだぞ! まぁ、どうしてもっていうなら、考えてもいいいけど? オープンリーチがいいんだろ? 別に渋井のためにオープンするわけじゃないんだからな!
[B]あの~、どうしても、リーチをしないとダメだよな~? やりません~! い、いくら煽っても~! リーチはしませんから~いあぁぁ~ んっ!? こっ、ここでテンパイだとぉ!? やるか~ 張ったら、リ、リーチして、追っかけちゃおっかな~
[E]鬼畜ピーチの優美な風貌は、国内のみならず海外でも日本の象徴として広く知られている。古来より神と崇められ、ムラヤマーを開いたのは、平成中期の2011年に3年1組に突如として現れたケロェ君が伝えたとされている。令和初期の2022年でもピーチを神と崇めているのだ。
[D]やれやれ、またカオスだ… 渋井、ところで誰に向かって言ってるんだ? 渋井君! 弱音ばかりだと、ラス確になる…ごめんなさい、ごめんなさい 渋井! お前はどこの高みを目指すんだ! 神の一手か!? 渋井! あっ、すっ、すまん あー、渋井君! 裏ドラやめて、裏ドラは!!
[C]本作は頭のおかしい渋井骨が編詞をしました。
その作業法は、このタイミングでは頭がおかしくなっているのかと思われる。頭は大丈夫なんだろうか。
この結果、多くの渋井が死す。なぜかは、渋井界隈の中で、独自の道を選んだため。ここまで狂っていると多分何度歌っても最後まで平常心を保つことは不可能かと思われる、訂正。どうも渋井です。私は、渋井界隈がとても大好きです
[ABC]しぶいとは、
[DE]ほめことば。
[ABC]しぶいとは、
[DE]あおりもんく。
[ABC]やらかすぞ、
[D]馬鹿やめろー。さわるな。
[A]ふりこむみなさい、
[D]むちゃくちゃゆーな。
[BE]
ふりこみましょう、
[D]やさしくゆーな。
[CE]らくになろう、
[D]こっちをみんな。
[ABC]つづきは?、
[D]つづかない!。
[ABC]シブイー、シブイー、shibu shibu shibui。
煽りカスだらけの渋井達
[D](今だ、火をはなて!)。
[ABC]シブイー、シブイー、shibu shibu shibui。
一体のぞみ宅で何をした!
[D](あー、何も言えねぇ!)[E](やぁ、渋井です)。
[ABC]ピーチ、ピーチ、ピーチは神よ。
そりゃもう、Shangri-laに行っちゃえば?
[D](shibui、言っちゃいなよ!)。
[ABC]シブイー、シブイー、お前もシブイ。
お前蓋を閉めろワサビ
[D](カーッ、天井に!?)
[E](うーん、これは渋井)。
[ABC]おわりおわり、そろそろおわ
[D](えっ?)。
[ABC]こんなヤバい歌詞はいやだ
[D](渋井骨に言え!)。
[ABC]ギャラに合わない、疲れるしごと。
社会人のつらさ考えて
[D](素、素に戻ってる!)
[E](あぁ、お察しします)。
[ABC]ちがうちがう、ほんとはちがう
[D](何が!)。
[ABC]これは毛言です、も、う、げん
[D](アナザー、ディメンション)
[E](うーん、マンダム)。
[ABC]渋井シブイ、渋井はシブイ
[D](ど、どっち?)。
[ABC]歴史浅いね、まだ超能力
[D](ふん、もっふ)。
[ABC]スコア塗り替えたら[2クール!]
[D](意外に短い)♪。
歌唱履歴
最終更新:2022年11月30日 08:05