ニコリから発売されている『
メガクロス(書籍版)』を解いた進捗を報告するページ。多分生きているうちには解き終わらない。
タテ129マス、ヨコ1,899マス、収録語数66,666個のクロスワード(ギネス世界記録™認定)。巻物版と書籍版があり、書籍版は盤面を160ブロック(A1~40、B1~40、C1~40、D1~40)に分割して掲載しています。
+
|
... |
- A1 2017/5/17
- A2 2017/5/19
- A3 2017/5/22
- A4 2017/5/25
- A5 2017/5/28
- A6 2017/6/21
- A7 2017/7/2
- A8 2017/7/8
- A9 2017/7/12
- A10 2017/7/20
- A11 2017/7/26
- A12 2017/9/17
- A13 2017/10/4
- A14 2017/10/8
- A15 2017/10/21
- A16 2017/10/24
- A17 2017/10/26
- A18 2017/12/30
- A19 2017/12/30
- A20 2018/2/7
- A21 2018/2/8
- A22 2018/2/12
- A23 2018/2/12
- A24 2018/2/15
- A25 2018/2/18
- A26 2018/2/18
- A27 2018/3/4
- A28 2018/3/8
- A29 2018/3/25
- A30 2018/3/25
- A31 2018/3/28
- A32 2018/3/30
- A33 2018/3/31
- A34 2018/4/5
- A35 2018/4/8
- A36 2018/4/10
- A37 2018/4/14
- A38 2018/4/17
- A39 2018/4/19
- A40 2018/4/20
|
+
|
... |
- B1 2018/7/3
- B2 2018/7/10
- B3 2018/7/12
- B4 2018/7/16
- B5 2018/8/1
- B6 2019/1/6
- B7 2019/1/14
- B8 2020/3/29
|
- メモ(発行後の改称、誤植、別表記が確認できた重解<文字の交差のない箇所>など。第2版発行時の参考にしていただければ……)
- A5 →6457 リンパ管の所々にある粟粒大や大豆大の小器官 ⇒リンパセツ or リンパセン
- A5 →9213 見当はずれ ⇒カドチガイ or カドタガイ
- A12 ↓17874 中近東名物のヒツジ肉料理 ⇒シシカバブ or シシケバブ
- A12 →18402 安い居酒屋を表す照明器具 ⇒アカチヨウチン or アカヂヨウチン
- A16 →23116 空飛ぶドラゴン ⇒ヒリユウ or ヒリヨウ
- A20 →29289 治療士。療法士 ⇒セラピスト or テラピスト
- A22 →31508 演劇・映画などの助演者。脇役 ⇒バイプレーヤー or バイプレイヤー
- A23 →32913 オオクリガ二とも呼ばれる食用の甲殻類 (カナの「ニ」が漢字の「二」になっている)
- A24 ↓34326 停電に備えたり仏壇に灯したり ⇒ロウソク or ローソク
- A28 →40331 社殿の配置上、本宮または本社より奥に位置する社殿 ⇒オクミヤ or オクシヤ
- A29 →43033 湯の川温泉と駒場車庫前の間にある函館市電湯の川線の電停 ⇒シミンカイカンマエ (発行後、2016年「函館アリーナ前」に改称)
- A30 ↓43760 標茶と茅沼の間にあるJR根室本線の駅。駅番号B60 ⇒ゴジツコク (2017年廃駅)
- A32 →46160 ショー―― ――ショッピング ⇒ウインドー or ウインドウ
- A33 →48379 芝居や劇や物事の始まり ⇒マクアケ or マクアキ
- A38 →56440 日頃から用意万端整っていれば心配することはない ⇒ソナエアレバウレイナシ or ソナエアレバウレエナシ
- B5 ↓7341 最澄との「三一権実論争」で有名な平安時代のお坊さん ⇒トクイツ or トクイチ
- B6 →9555 沖縄料理の食材としておなじみの、豚の耳の皮 ⇒ミミガー or ミミガア
- B7 ↓10105 詞:中山丈二、曲:堀江童子。中山の遺作。高田みずえが第35回紅白歌合戦で披露 (正しくは「高田みづえ」)
- B9 ↓13219 ギリシャ語のE ⇒イプシロン or エプシロン
- B11 →15700 アルファベットの1番目 ⇒エー or アーなど(ドイツ語アルファベットなどの場合)
最終更新:2020年07月26日 20:27