草花・大
アンロック条件、やってくる動物など追記お願いします。
名称 |
ロック出現条件 |
アンロック条件 |
追加要素 |
|
|
|
|
カキツバタ(白) |
- |
開始時点 |
開始時点で植込み可能、開花時期4月~7月 |
カキツバタ(紫) |
開始時点 |
カキツバタ(白)を開花させる |
開花時期4月~7月 |
ラッパスイセン(黄) |
ラッパスイセン(白)をアンロック後 |
ラッパスイセン(白)を開花させる |
開花時期2月~4月 |
ラッパスイセン(白) |
? |
赤色の花を3種類開花させる |
開花時期2月~4月 |
チューリップ(赤) |
開始時点 |
パンジー(青)を開花させる |
開花時期4月~5月 |
チューリップ(黄) |
チューリップ(桃)をアンロック後 |
白色の花を3種類開花させる |
開花時期4月~5月 |
チューリップ(黒) |
チューリップ(黄)をアンロック後 |
チューリップ(黄)を開花させる |
開花時期4月~5月 |
チューリップ(桃) |
チューリップ(赤)をアンロック後 |
チューリップ(赤)を開花させる |
開花時期4月~5月 |
チューリップ(白) |
チューリップ(桃)をアンロック後 |
チューリップ(桃)を開花させる |
開花時期4月~5月 |
ネリネ(桃) |
ネリネ(黄)をアンロック後 |
ネリネ(黄)を開花させる |
開花時期10月~1月 |
ネリネ(黄) |
開始時点 |
ガーデンチェアを配置 |
開花時期10月~1月 |
ネリネ(赤) |
ネリネ(桃)をアンロック後 |
ネリネ(桃)を開花させる |
開花時期10月~1月 |
ラベンダー |
ラッパスイセン(黄)をアンロック後 |
アリオンゴマジミを庭に呼ぶ |
開花時期5月~7月 |
ユリ(白) |
ユリ(桃)をアンロック後 |
ユリ(桃)を開花させる |
開花時期6月~7月 |
ユリ(桃) |
開始時点 |
ユリ(黄)を開花させる |
開花時期6月~7月 |
ユリ(黄) |
- |
開始時点 |
開始時点で植込み可能、開花時期6月~7月 |
クレマチス |
イロハモミジをアンロック後 (*樹木) |
イロハモミジを成長させる (*樹木) |
開花時期5月~6月 |
デルフィニウム(紫) |
デルフィニウム(白)をアンロック後 |
デルフィニウム(白)を開花させる |
開花時期4月~6月 |
デルフィニウム(白) |
ユリ(白)をアンロック後 |
白色の花を3種類開花させる |
開花時期4月~6月 |
プリムラ(紫) |
パンジー(紫)をアンロック後 (*草木・小) |
パンジー(紫)を開花させる (*草木・小) |
開花時期3月~4月 |
プリムラ(白) |
プリムラ(紫)をアンロック後 |
プリムラ(紫)を開花させる |
開花時期3月~4月 |
リバプールエコー |
金属製アーチをアンロック後 (*洋風景観) |
金属製アーチに巻きついているバラを開花させる (*洋風景観) |
巻き付きバラ、開花時期5月~10月、満開5月 |
テラコッタ |
リバプールエコーをアンロック後 |
リバプールエコーを開花させる |
巻き付きバラ、開花時期5月~7月、10月、満開5月 |
ロココ |
ガゼボをアンロック後? (*洋風景観) |
クジャクチョウを庭に呼ぶ |
巻き付きバラ、開花時期5月~7月、10月、満開5月 |
ボニカ'82 |
ロココをアンロック後 |
ロココを開花させる |
巻き付きバラ、開花時期5月~10月、満開5月 |
コンパッション |
木製パーゴラをアンロック後 (*洋風景観) |
木製パーゴラに巻きついているバラを開花させる (*洋風景観) |
巻き付きバラ、開花時期5月~9月、満開5月 |
ドンファン |
ゴールデン・Sをアンロック後 |
ゴールデン・Sを開花させる |
巻き付きバラ、開花時期5月~9月、満開5月 |
ブレス・オブ・ライフ |
ハウスアーバーをアンロック後 (*洋風景観) |
ハウスアーバーに巻きついているバラを開花させる (*洋風景観) |
巻き付きバラ、開花時期5月~9月、満開5月 |
ロイヤル・サンセット |
ブレス・オブ・ライフをアンロック後 |
ブレス・オブ・ライフを開花させる |
巻き付きバラ、開花時期5月~9月、満開5月 |
ゴールデン・S |
木製アーバーをアンロック (*洋風景観) |
木製アーバーに巻きついているバラを開花させる (*洋風景観) |
巻き付きバラ、開花時期5月~9月、満開5月 |
ハンデル |
コンパッションをアンロック後 |
コンパッションを開花させる |
巻き付きバラ、開花時期5月~9月、満開5月 |
フレダイコ |
テラコッタをアンロック後 |
テラコッタを開花させる |
巻き付きバラ、開花時期5月~10月、満開5月 |
シンデレラ |
パンジー(赤)をアンロック後 (*草木・小) |
赤色の花を3種類開花させる |
開花時期5月~10月 |
ベナミ |
シンデレラをアンロック後 |
シンデレラを開花させる |
開花時期5月~10月 |
フラ・ガール |
ベナミをアンロック後 |
ベナミを開花させる |
開花時期5月~10月 |
利用している人
合計: -
今日: -
昨日: -
- ロココは、クジャクチョウを呼ぶことで入手できます。 -- (mita) 2008-06-30 06:13:25
- 季節の目安としてハナミズキが葉のない状態から「枝のみ」葉と花がつくと3月チューリップ蕾、チューリップ蕾から花で4月5月まで開花、アジサイ6月に青いがくが開く「開花」7月まで5月のカッコウの目安です。アジサイ咲いたりチューリップ散るともう6月です -- (neige) 2008-07-09 20:16:03
- シンデレラ、ベナミ、フラガール5月に咲く -- (neige) 2008-07-10 23:07:27
- デルフィニウム4月に咲く -- (neige) 2008-07-11 20:36:00
- パンジー・チューリップ・ネリネの赤を開花させたのだが・・・シンデレラが解禁されない。同時に咲かせる必要があるのだろうか? -- (Ray) 2008-08-12 00:30:09
- クジャクチョウがきたのに、ロココが解禁されない。2段噴水はでたのに・・・。 -- (うめきち) 2008-08-18 17:01:47
- 赤の花は同時3種類開花だったと思われます・・・。ロックが出現してる状態で、クジャクチョウがこればアンロックされると思うのですが・・・。 -- (名無しさん) 2008-08-19 07:31:30
- 巻き付きバラを開花させると書いてありますが、そもそもバラが巻き付いてないです。どうしたらいいですか? -- (名無しさん) 2010-01-04 19:18:35
- ロココをアンロックする事で、初めて巻き付きバラが配置可能になります。まずロココをアンロックしましょう。 -- (名無しさん) 2010-01-05 10:23:58
最終更新:2008年12月05日 22:05