イベント予定


島根TTG主催イベント「フリーゲームスペース」についてのお知らせと注意。


フリーゲームスペース とは


気軽に利用できるプレイスペースが無い島根県で、自由にボードゲームやカードゲームを楽しんでいただくため、島根TTGが開催する、ジャンルを問わないゲームのプレイ会です。
お友達同士での遊び場として、また、プレイヤー同士の交流の場としてご活用ください。


フリーゲームスペース Q&A


Q:どんなゲームで遊べますか?
A:参加者様が持ち寄られたボードゲームやカードゲーム等の「非電源ゲーム」をプレイできます。

Q:遊戯王やデュエルマスターズみたいなトレーディングカードゲームもできますか?
A:はい。電源を使わないゲームであれば制限はありません。

Q:高校生以上に参加費がかかるのはなぜですか?
A:開催のために会場を借りるための費用(1500円~)がかかっているため、ご負担をお願いしています。参加人数によっては参加費を下げることを検討しています。


フリーゲームスペースへの参加時の注意


  • 遊びたいゲームがある方は各自持参してください。
  • 中学生の方は学生証をご提示ください。無い場合は参加費の負担をお願いします。
  • 参加者様には参加証をお配りしています。受付を行った証明になりますので、参加中はお持ちいただき、入退室の際にご提示ください。また、お帰りの際にはご返却ください。
  • STICビルでの開催の場合、車でお越しの方には駐車券(何時間でも200円)を配布しています。大会終了後、会場で主催者(ITO)にお問い合わせください。駐車券ご利用の際は、スティックビルの立体駐車場に駐車をお願いします。
  • 貴重品の管理は各自でお願いします。万が一トラブルに遭われた場合、主催者及び関係者は関知しません。


■フリーゲームスペース2

5/16(日) 10:15~17:00 (出入り自由)
ジャンルレス ゲームプレイ会
卓数:8卓(16人程度)
参加費
(高校生以上):100円
(中学生以下):無料
会場:乃木公民館 研修室2(駐車場:無料)
※MTGの大会と共催になります。


プレイされたゲーム


  • フリーゲームスペース1
    • Magic: The Gathering[TCG]
    • パンデミック[TTG]

  • フリーゲームスペース2
    • Magic: The Gathering[TCG]
    • あやつり人形[TTG]
    • 11ニムト[TTG]
    • SLIDE4[TTG]


[TTG]:ボードゲームなどの卓上ゲーム
[TCG]:トレーディングカードゲーム
最終更新:2010年05月09日 22:54