fc-cache

fc-cacheコマンドは/etc/fonts/local.confに定義されているディレクトリをスキャンして、フォントキャシュを再構成する。
登録しているフォントはfc-listコマンドで確認できる。

-fv のオプションでフォントキャッシュのクリアを行う。
フォントの設定などをいじる場合は、やっておかないと再起動しても反映されない。
最終更新:2011年04月22日 06:50
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。