2007/08/21 ネオン病


今日もページを更新したのには理由があるのです。

昨日、希望的観測により病気ではないと判断したネオンテトラの件です。
今朝少し時間があったので、水槽を眺めていたんです。

すると…
白い斑点のようなものが発生しているネオンテトラが2匹いるではないですかっ!!?
1匹増えてるやんけ…!!?

これは絶対なにかあるに違いない!!
ということで、会社に遅刻することも顧みずWebで調査開始!!





!!!!!!!!!!!!!
症状が一致する病気を発見!!!
その名も「ネオン病」です!!!

「ネオン病」とは??
  • 体の色が部分的に抜け落ちる
  • 病状が進行すると背骨がくの字に曲がる
  • 病原体が体内に深く侵入するために薬浴による治療は非常に困難
  • 今現在、ネオン病の治療法は無いといわれている

なぜもっとちゃんと調べなかったのか…。
全力で凹みますよ…。トホホ…。
治療法は無いと言われても諦めません!!
とりあえず現時点でできることをやるしかないでしょーよー!

やれることは以下2つ!
  • ネオン病テトラ2匹を隔離して塩浴&エアレーション
  • 水槽も殺菌のため塩浴

というわけで、朝からドタバタ騒ぎでした…。
隔離と言っても、水槽が一つしかないのでバケツにて塩浴&エアレーションっす。
ちなみに使用した塩は「伯方の塩」です。


【隔離&エアレーション】


【伯方の塩】


とにかく今回は凹みました…。
やっと安定してきたかと思った矢先の出来事でしたから…。
そして深く反省です。
少しでも「おかしい!」と思ったら、すかさず対応しなければなりませんねっ。
これから数日、ネオン病との闘いを記録していこうと思っています。







最終更新:2007年08月21日 21:28
添付ファイル