ビルマリングディクショナリー

ビルマリングディクショナリーd()b

※この項目の単語はビルマ配信で使用されることによってのみ意味をなす単語である。
  • ビルマ:この辞書における単語の中心、基本でありそして実行する男。
 使用例「ビルマはエロマでありシグマでありワグマでありヒグマでありピグマである。」

  • ビルマる:ゲーム配信でゲームが一向に進行しない様子を表す。しかし、意味はこれだけに限らず配信でカクカクになったりするとビルマると使用したりする。そのため次回の下議会ノルウェー支部本会議でどう定義するべきか審議される予定であるとかないとか。
 使用例「今日のあなたビルマってるわね。」

  • ビルMAX:ビルマりすぎると陥ってしまう状態である。
 使用例「今日のあなたはビルマり過ぎてビルMAXになってしまってるわ。」

  • ビルる:ゲーム配信で一向にゲームが進行せず精神に異常をきたしてきている様子を表す。視聴者がビルる場合も使用可。
 使用例「ビ、び、ビ、ビルマが・・・ビルってもうた・・・。アカン、もうだめや・・・」

  • ビルマガ:どうしようもなくなったときに頼れと言われる最強の呪文。この呪文を唱えた結果どうなるか未だに判明していない。ちなみにビルマガ で検索した結果 1~10件目 / 約40件 - 0.6秒
 使用例「ビルマァ!これでダメならビルマガしかない!やれぇ!」

  • ビルマ野郎:こいつはどうしようもねぇ野郎だということを表す意味。クソ野郎とほぼ同意味である。
 使用例「こんのビルマ野郎!!」

  • ビルママジビルマ:ビルマがマジでどうしようもないビルマだったらこう呼ぼう!
 使用例「ビルママジビルマだなおい・・・見損なったぜ・・・昔のお前はそんな奴じゃなかった。」

  • なんB民:なんでも実況B(ビルマ)の民
 使用例「一閃!」

なんB語

※その歯に衣着せぬ発言からアンチしかいないことで知られ、常に煽るか煽られるかの瀬戸際で激戦を繰り広げているビルマ。一体誰と戦っているんだ。
その専用実況版であるなんBで使用されている用語を収録。某実況版の用語に酷似しているが一般人には全く通用しないので注意しよう!

※2ndchecker wikiより転載

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年04月29日 04:12
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。