[2010/10/13 21:23:11] 樹里: おっすおっす
[2010/10/13 21:23:21] なっつぁん: ちゃおー
[2010/10/13 21:24:22] 樹里: おお、なっつぁん。
[2010/10/13 21:24:23] ひいらぎ: はいはい
[2010/10/13 21:24:37] なっつぁん: ほかのこいないのー?
[2010/10/13 21:24:55] 樹里: みたいねー。
[2010/10/13 21:25:06] なっつぁん: そうなのかw
[2010/10/13 21:25:12] 樹里: まぁ、基本週末って話だったしねw
[2010/10/13 21:25:23] ひいらぎ: ほかのこって・・・?
[2010/10/13 21:25:25] なっつぁん: そうだよねーあたい明日テストだしーわろすわろすー
[2010/10/13 21:25:48] ひいらぎ: そうか、もう明日なのか
[2010/10/13 21:25:53] 樹里: お、こんばんは。
[2010/10/13 21:26:08] なっつぁん: 明日なんだよぉーこんばんはー
[2010/10/13 21:26:11] ひいらぎ: ちょりっす
[2010/10/13 21:26:24] ひいらぎ: 10行くらい前からいたぜ
[2010/10/13 21:27:44] 樹里: あれ、あれれ?
[2010/10/13 21:27:50] なっつぁん: ?
[2010/10/13 21:28:38] 樹里: 確かにいる…。二人して見逃したのかな…変なの。
[2010/10/13 21:29:03] なっつぁん: wwもともといるとは思ってたけどここに現れないなーとは思ってたww
[2010/10/13 21:29:33] ひいらぎ: 基本今週は作曲に精を出してたのだ
[2010/10/13 21:29:44] なっつぁん: おつですわ!
[2010/10/13 21:30:25] ひいらぎ: うん
[2010/10/13 21:30:31] ひいらぎ: なんとか1コーラス分はでけた
[2010/10/13 21:30:51] なっつぁん: どんなのを作ってらして?
[2010/10/13 21:31:03] ひいらぎ: この間も言った通り
[2010/10/13 21:31:22] ひいらぎ: ボンちゃん作の宇宙ソング
[2010/10/13 21:31:53] なっつぁん: ほぉww
[2010/10/13 21:33:47] ひいらぎ: 当初から予想していたけど
[2010/10/13 21:34:01] ひいらぎ: かなり複雑な作りになってきた
[2010/10/13 21:34:51] なっつぁん: 壮大な感じとかもいいだろうなーとか色々思ってた たのしみ
[2010/10/13 21:35:08] ひいらぎ: どうなんだろうなぁ
[2010/10/13 21:35:28] ひいらぎ: どちらかというと型のない感じか
[2010/10/13 21:35:53] ひいらぎ: 1コーラス分作ったと言っても
[2010/10/13 21:36:15] ひいらぎ: 次以降にそのパターンを持ってくるとは限らないっていうのかね
[2010/10/13 21:36:30] なっつぁん: ほーう
[2010/10/13 21:36:32] ひいらぎ: 表現が難しい
[2010/10/13 21:36:42] なっつぁん: 合唱曲みたいな・・・?
[2010/10/13 21:37:21] ひいらぎ: たしかに合唱曲って無形なの多いな
[2010/10/13 21:37:34] ひいらぎ: 名付けられた葉とか
[2010/10/13 21:37:35] なっつぁん: 覚えるのが難しくて大変
[2010/10/13 21:37:52] ひいらぎ: ポプラの木には~ポプラの葉~
[2010/10/13 21:38:09] なっつぁん: 今それを練習していますわ
[2010/10/13 21:38:20] ひいらぎ: やはり定番なのかこの曲
[2010/10/13 21:38:30 | 21:38:37を編集しました] ひいらぎ: 卒業式で歌ったぞこれ
[2010/10/13 21:38:39] なっつぁん: 「聞こえる」ってやつも一緒に練習厨
[2010/10/13 21:40:16] ひいらぎ: 聞こえる・・・・
[2010/10/13 21:40:21] ひいらぎ: 思い出せない・・・
[2010/10/13 21:40:51] なっつぁん: 良い曲なのでいつかつべみて思い出しておやり
[2010/10/13 21:41:32] ひいらぎ: 聞こえる・・・
[2010/10/13 21:41:36] ひいらぎ: って書くとさ
[2010/10/13 21:41:42] なっつぁん: うん
[2010/10/13 21:41:47] ひいらぎ: エルピー・プルのセリフみたいだな
[2010/10/13 21:42:00] なっつぁん: ごめん知らんww
[2010/10/13 21:42:09] ひいらぎ: 聞こえる・・・すぐそばまできている・・・
[2010/10/13 21:42:13] ひいらぎ: だっけ
[2010/10/13 21:42:33] ひいらぎ: 機動戦士ガンダムZZだな
[2010/10/13 21:42:43] なっつぁん: なにそれこわい ってガンダムか
[2010/10/13 21:43:17] ひいらぎ: プルは俺の知る限りガンダム史上最年少パイロット
[2010/10/13 21:43:36] なっつぁん: ぷる・・・
[2010/10/13 21:43:38] ひいらぎ: わずか10歳の少女ですよ
[2010/10/13 21:43:50] なっつぁん: おんなかよっ
[2010/10/13 21:45:26] ひいらぎ: うむ・・・余計な知識を与えたな
[2010/10/13 21:45:54] なっつぁん: いえ機会があったらガンダムみたいですわ
[2010/10/13 21:46:30] ひいらぎ: 機会と言っても
[2010/10/13 21:46:36] ひいらぎ: ものすごい種類あるぞ
[2010/10/13 21:46:45] なっつぁん: だから手が出せねえんだお
[2010/10/13 21:46:56] ひいらぎ: コツコツ1stから攻めるのか
[2010/10/13 21:47:04] ひいらぎ: それとも新しいのからみるか
[2010/10/13 21:47:33] なっつぁん: わっけわかめだと挫折しそうだしな はまれば大丈夫でもさ
[2010/10/13 21:47:53] ひいらぎ: ガンダムと一言でいうけどさ
[2010/10/13 21:48:16] ひいらぎ: 実際には世界観の違いでシリーズがかなり細かく分かれるぞ
[2010/10/13 21:48:33] なっつぁん: 見てみんと分からんがな
[2010/10/13 21:49:03] ひいらぎ: だからまぁ
[2010/10/13 21:49:15] ひいらぎ: 見るときは同じシリーズをまとめてみるのが良い
[2010/10/13 21:49:38] なっつぁん: そのへんの分類さえ分からん私はぐぐればよいのでしょうか
[2010/10/13 21:49:58] ひいらぎ: まぁ今やることじゃないな
[2010/10/13 21:50:07] ひいらぎ: あ、聞こえるを思い出した
[2010/10/13 21:50:11] なっつぁん: おっ
[2010/10/13 21:50:18] ひいらぎ: うたったなこれ
[2010/10/13 21:50:36] なっつぁん: おめでとう脳みそが活性化したようですね
[2010/10/13 21:50:42] ひいらぎ: とおいき おくが
[2010/10/13 21:50:47] ひいらぎ: よみがえったのだ
[2010/10/13 21:50:51] なっつぁん: wwww
[2010/10/13 21:50:55] ひいらぎ: なぜスペースはいったし
[2010/10/13 21:51:10] なっつぁん: 遠い気 奥が
[2010/10/13 21:51:27] なっつぁん: ヨミガエッタノダ
[2010/10/13 21:51:32] ひいらぎ: てかなっつぁんの脳みそは活性化しているのか
[2010/10/13 21:51:48] ひいらぎ: 活性化なんて言っちゃいけないな
[2010/10/13 21:51:49] なっつぁん: それ以上は聞くな・・・
[2010/10/13 21:52:06] ひいらぎ: 今現在活性中であるというのが正しい
[2010/10/13 21:52:28] なっつぁん: PCするようになってから格段にバカ度がアップしてる希ガスる
[2010/10/13 21:52:54] ひいらぎ: ネットは知識の宝庫だと言われる時代なのに
[2010/10/13 21:53:12] なっつぁん: もう脳みそイラネ みたいな
[2010/10/13 21:53:27] ひいらぎ: それでは何もできなくなるぞ
[2010/10/13 21:53:41] なっつぁん: まぁそうなんだがな。
[2010/10/13 21:54:25] ひいらぎ: 人生はやまってはいかん
[2010/10/13 21:54:39] ひいらぎ: いつ来るか解らん転機のため
[2010/10/13 21:54:47] なっつぁん: 好きで早まるわけではないものww
[2010/10/13 21:55:05] ひいらぎ: 好きでも嫌いでもいかん
[2010/10/13 21:55:42] ひいらぎ: 脳内に抑速ブレーキを装備するのだ
[2010/10/13 21:55:49] なっつぁん: ぬん
[2010/10/13 21:56:15] ひいらぎ: 業界人でなければ滅多に使わない言葉だけどな
[2010/10/13 21:56:19] ひいらぎ: 抑速ブレーキ
[2010/10/13 21:56:50] なっつぁん: よくそくぶれえき?
[2010/10/13 21:56:56] ひいらぎ: 説明しよう
[2010/10/13 21:57:01] ひいらぎ: 抑速ブレーキとは!
[2010/10/13 21:57:05] なっつぁん: wwwおうww
[2010/10/13 21:57:15] ひいらぎ: 山岳線区を走る電車が
[2010/10/13 21:57:26] ひいらぎ: 下り坂で過剰にスピードに乗らないよう
[2010/10/13 21:57:30] なっつぁん: ほお!
[2010/10/13 21:57:36] ひいらぎ: あらかじめ装備されているブレーキのことである
[2010/10/13 21:57:42] なっつぁん: ほお!
[2010/10/13 21:57:45] なっつぁん: なるほど!
[2010/10/13 21:57:47] なっつぁん: つまり!
[2010/10/13 21:57:50] なっつぁん: よくわからん!
[2010/10/13 21:58:17] ひいらぎ: 山の中を走る電車にはこの抑速ブレーキが必ずつけられている
[2010/10/13 21:58:32] ひいらぎ: 逆にこれがついてない電車は山の中を走ることができない
[2010/10/13 21:58:44] なっつぁん: ガガガゴゴゴゴってなるのか
[2010/10/13 21:59:05] ひいらぎ: そんなには揺れ・・・
[2010/10/13 21:59:14] ひいらぎ: ないかな
[2010/10/13 21:59:21] なっつぁん: 脱線!横転!爆発!みたいな!
[2010/10/13 21:59:48] ひいらぎ: 横転まではともかく爆発は戦前でしかなかったよ
[2010/10/13 22:00:03] なっつぁん: 戦前は爆発したのね!
[2010/10/13 22:00:15] ひいらぎ: 爆発というより炎上というのが正しいけどね
[2010/10/13 22:00:40] なっつぁん: ゴォオオオ
[2010/10/13 22:01:38] ひいらぎ: 有名なのは1940年の大阪で起きた西成線列車脱線火災事故
[2010/10/13 22:02:00] なっつぁん: おまえの記憶力はどこにむかっているのだ・・・有名なのかほんとに・・・
[2010/10/13 22:02:03] ひいらぎ: 200人近くの人がお亡くなりになっている
[2010/10/13 22:02:11] なっつぁん: ウワァアアア
[2010/10/13 22:02:15] なっつぁん: 黙祷
[2010/10/13 22:02:33] ひいらぎ: 電車じゃなくて気動車ってのがあるでしょ
[2010/10/13 22:02:42] ひいらぎ: ディーゼルカーとも言うが
[2010/10/13 22:02:44] なっつぁん: なんですかそれ気合で動くんですか
[2010/10/13 22:02:53] ひいらぎ: ようするにエンジンで動く列車
[2010/10/13 22:03:05] なっつぁん: ふぅん
[2010/10/13 22:03:21] ひいらぎ: 今は軽油が燃料だけど
[2010/10/13 22:03:31] ひいらぎ: 戦前の燃料はガソリンだった
[2010/10/13 22:03:45] なっつぁん: ほ・・・う・・・・
[2010/10/13 22:04:14] ひいらぎ: ガソリンの発火点は-40℃だ
[2010/10/13 22:04:23] なっつぁん: まいなす?
[2010/10/13 22:04:23] ひいらぎ: つまり常温だと確実に燃える
[2010/10/13 22:04:34] なっつぁん: あっそう、へぇ、・・・・・なんで?
[2010/10/13 22:04:35] ひいらぎ: そう、極寒の中でもガソリンは燃えるのだ
[2010/10/13 22:04:41] なっつぁん: へんなのー
[2010/10/13 22:05:17] ひいらぎ: ちなみに軽油は45℃以上だ
[2010/10/13 22:05:28] なっつぁん: 萌えればいいじゃん
[2010/10/13 22:05:33] なっつぁん: 燃えればですすみません
[2010/10/13 22:05:36] ひいらぎ: 温度を上げないと燃えない
[2010/10/13 22:06:13] ひいらぎ: さて、なんでこれを言ったかというと
[2010/10/13 22:06:29] なっつぁん: はぁ
[2010/10/13 22:06:45] ひいらぎ: 当時の列車がガソリンで動いていたゆえにこの事故は起きたといえるからだ
[2010/10/13 22:06:56] なっつぁん: ほう・・・
[2010/10/13 22:07:26] ひいらぎ: 今でもあるけど、安治川口駅という駅でその事故は起きた
[2010/10/13 22:07:45] なっつぁん: おう・・・
[2010/10/13 22:08:04] ひいらぎ: ガソリン燃料を積んだ列車がその駅に進入したのだが
[2010/10/13 22:08:08] ひいらぎ: その時
[2010/10/13 22:08:14] なっつぁん: ゴクッ・・・
[2010/10/13 22:08:28] ひいらぎ: なぜか係員が間違えて列車の通過中にポイントを切り替えてしまった
[2010/10/13 22:08:42] ひいらぎ: そのはずみで列車が脱線し横転
[2010/10/13 22:08:48] なっつぁん: ばかっ
[2010/10/13 22:08:51] なっつぁん: あーあ
[2010/10/13 22:09:05] ひいらぎ: そして漏れ出すガソリン
[2010/10/13 22:09:14] なっつぁん: うわぁああとめろおおお
[2010/10/13 22:09:18] ひいらぎ: 吹き出したと同時に
[2010/10/13 22:09:24] ひいらぎ: ばーーーーーん
[2010/10/13 22:09:28] なっつぁん: きゃぁああああ
[2010/10/13 22:09:39] ひいらぎ: あたり一帯が火の海に包まれた
[2010/10/13 22:09:53] なっつぁん: 熱い・・・
[2010/10/13 22:11:00] ひいらぎ: 燃料が軽油だったらこんなに燃えなかったのだ
[2010/10/13 22:11:22] なっつぁん: ・・・・
[2010/10/13 22:11:51] ひいらぎ: このあたりは時代の影響もあるんだけどね
[2010/10/13 22:12:07] なっつぁん: こわいねぇ
[2010/10/13 22:13:19] ひいらぎ: てか社会って歴史ではここら辺はやってない?
[2010/10/13 22:13:47] なっつぁん: やってねぇ・・・高校とかじゃないでしょうか中学なんてさわりしかやらないんでしょう
[2010/10/13 22:13:59] ひいらぎ: 要は戦前戦後の日本
[2010/10/13 22:14:20] ひいらぎ: 何年に何戦争をやったまでかは覚えるんじゃないかね
[2010/10/13 22:14:32] なっつぁん: はっはははは
[2010/10/13 22:14:42] ひいらぎ: 1940年っていったらねえ
[2010/10/13 22:14:59] なっつぁん: hっほおう
[2010/10/13 22:15:13] ひいらぎ: その前年に日本は戦争けしかけてるよね
[2010/10/13 22:15:26] なっつぁん: どこにだっけぇ
[2010/10/13 22:15:31] ひいらぎ: さらに翌年にも戦争仕掛けてる
[2010/10/13 22:15:51] なっつぁん: はははそうなのかww
[2010/10/13 22:16:00] ひいらぎ: ここら辺は授業云々より日本人として覚えておくべき
[2010/10/13 22:16:15] なっつぁん: これから学びますごめんなさい
[2010/10/13 22:16:22] ひいらぎ: はい、1939年!
[2010/10/13 22:16:44] ひいらぎ: これは世界的には第2次世界大戦が勃発した年です
[2010/10/13 22:16:56] なっつぁん: そんな後だっけ・・・
[2010/10/13 22:17:04] ひいらぎ: そのどさくさにまぎれて
[2010/10/13 22:17:18] ひいらぎ: 日本は中国に戦争をしかけました
[2010/10/13 22:17:30] なっつぁん: はぉ・・・
[2010/10/13 22:17:39] ひいらぎ: ああ、間違えた
[2010/10/13 22:17:48] なっつぁん: ぉ・・・
[2010/10/13 22:18:06] ひいらぎ: 第二次世界大戦はあってるけど
[2010/10/13 22:18:14] ひいらぎ: 日中戦争はさらに2年前
[2010/10/13 22:18:17] なっつぁん: はぉお・・
[2010/10/13 22:18:20] ひいらぎ: 1937年だった
[2010/10/13 22:18:31] なっつぁん: ほぉ・・・
[2010/10/13 22:18:51] ひいらぎ: いくみな殺せ日中戦争で覚えておこう
[2010/10/13 22:19:05] なっつぁん: めもめも
[2010/10/13 22:19:27] ひいらぎ: まぁ、肝心なのが1941年の方だ
[2010/10/13 22:19:41] なっつぁん: なぁにがあったっけなぁww
[2010/10/13 22:19:54] ひいらぎ: パールハーバーという映画があったと思うが
[2010/10/13 22:20:07] なっつぁん: 真珠湾のあれか
[2010/10/13 22:20:29] ひいらぎ: もう解るでしょ
[2010/10/13 22:20:42] なっつぁん: えっえっ太平洋戦争がはじまたー?
[2010/10/13 22:20:47] ひいらぎ: その通り!
[2010/10/13 22:20:54] なっつぁん: ふぅ
[2010/10/13 22:22:27] ひいらぎ: ちなみに1940年にもトピックはあるんだ
[2010/10/13 22:22:41] なっつぁん: うかばん
[2010/10/13 22:22:56] ひいらぎ: 日本は2つの国と同盟を結びます
[2010/10/13 22:23:07] ひいらぎ: その2つの国とは!
[2010/10/13 22:23:16] なっつぁん: ワカンネwwwwww
[2010/10/13 22:23:23] なっつぁん: ロリアとか!
[2010/10/13 22:23:34] なっつぁん: ロシアとか!
[2010/10/13 22:23:49] ひいらぎ: ヘタリアとかは見てないのか?
[2010/10/13 22:23:57] なっつぁん: みてないおw
[2010/10/13 22:24:07] なっつぁん: 見てたらよかった・・・
[2010/10/13 22:24:19] ひいらぎ: 多分、趣はともかく
[2010/10/13 22:24:44] ひいらぎ: 第二次世界大戦時の世界を良くあらわしてると思うw
[2010/10/13 22:25:13] なっつぁん: 友人に借りるか・・・やたら腐が湧いてたから近寄れなかったww
[2010/10/13 22:25:29] ひいらぎ: ちなみに同盟を結んだ国とは
[2010/10/13 22:25:34] ひいらぎ: イタリアとドイツね
[2010/10/13 22:25:45] なっつぁん: ぇえええぇ
[2010/10/13 22:25:56] ひいらぎ: これが日独伊三国同盟だ
[2010/10/13 22:26:08] なっつぁん: 日独伊三国なんちゃらかっあったなぁそんなの
[2010/10/13 22:26:34] ひいらぎ: てかここテスト範囲に入ってるのだろうか
[2010/10/13 22:26:45] なっつぁん: ぎり入ってないはず
[2010/10/13 22:26:50] ひいらぎ: だめだな
[2010/10/13 22:26:56] ひいらぎ: 明日は何やる?
[2010/10/13 22:27:13] なっつぁん: 只今公民で無い描く国会裁判所立法行政司法権
[2010/10/13 22:27:25] なっつぁん: 内閣がでない・・・・だと・・・
[2010/10/13 22:27:53] ひいらぎ: ああ、これは一般教養もんだ
[2010/10/13 22:28:08] なっつぁん: そうそう しかしむつかしいですね
[2010/10/13 22:29:30] ひいらぎ: でも政治の部分だけ?
[2010/10/13 22:29:42] なっつぁん: どういうこと?
[2010/10/13 22:29:55] ひいらぎ: 経済とか民法とかも公民の範疇だからな
[2010/10/13 22:30:35] ひいらぎ: ここら辺、いかに授業を良く聞くかというよりは
[2010/10/13 22:30:43] ひいらぎ: いかに新聞やTVno
[2010/10/13 22:30:49] なっつぁん: ほほほ
[2010/10/13 22:30:54] ひいらぎ: TVのニュースを見てるかによる
[2010/10/13 22:31:11] なっつぁん: 総理がコロコロ変わるからもうっ
[2010/10/13 22:31:21] ひいらぎ: 今の総理大臣の名前は割と簡単で良かったね
[2010/10/13 22:31:34] なっつぁん: まぁ・・・そうだねぇ・・・
[2010/10/13 22:31:41] ひいらぎ: おぶちけいぞう
[2010/10/13 22:31:46 | 22:31:54を編集しました] ひいらぎ: って漢字で書けるかしら
[2010/10/13 22:31:53] なっつぁん: 小渕までしかww
[2010/10/13 22:32:06] ひいらぎ: それが俺が中学生の時の総理大臣
[2010/10/13 22:32:39] ひいらぎ: 任期中に死んじまったけど・・・
[2010/10/13 22:32:51] なっつぁん: 嫌だわ・・・漢字から覚えなあかんの・・・ 死んじゃったっけ・・・しらん・・・
[2010/10/13 22:34:34] ひいらぎ: その代わりに総理になったのが森喜朗で
[2010/10/13 22:34:39] ひいらぎ: その後に小泉さん
[2010/10/13 22:34:55] なっつぁん: 小泉さんからだわ
[2010/10/13 22:35:02] なっつぁん: わかるの・・・
[2010/10/13 22:36:10] 樹里: 僕は橋本からだなぁ。
[2010/10/13 22:36:23] ひいらぎ: 俺は細川さんまでさかのぼれる・・・・w
[2010/10/13 22:36:28] なっつぁん: ダレダヨ
[2010/10/13 22:36:36] ひいらぎ: ガラシャの子孫
[2010/10/13 22:36:51] なっつぁん: なんじゃそりゃ・・・
[2010/10/13 22:37:44] ひいらぎ: 明智光秀の娘だよ
[2010/10/13 22:38:01] なっつぁん: ぁあああ思い出した!へぇ!すごいね!
[2010/10/13 22:38:35] ひいらぎ: 別に歴代総理は覚えなくても良いんでしょ
[2010/10/13 22:38:51] なっつぁん: うん別に良いんだけどね最近のだけで
[2010/10/13 22:39:15] ひいらぎ: それより日本国憲法とか覚えさせられたりしてる?
[2010/10/13 22:40:04] なっつぁん: 日本国民は正当に選挙されたうんちゃらなんちゃーら
[2010/10/13 22:40:15] なっつぁん: とか恒久の平和をなんちゃーら
[2010/10/13 22:40:30] ひいらぎ: そうそう、前文の一部と
[2010/10/13 22:40:39] ひいらぎ: 9条は絶対入るでしょう
[2010/10/13 22:41:04] ひいらぎ: あと14条か?
[2010/10/13 22:41:25] なっつぁん: 日本国民は正義と秩序をうんたら
[2010/10/13 22:41:29] なっつぁん: 14はなんだっけな
[2010/10/13 22:41:50] なっつぁん: 平等であってうんちゃらか
[2010/10/13 22:41:59] ひいらぎ: 14条は平等権な
[2010/10/13 22:42:07] なっつぁん: ふむふむふ
[2010/10/13 22:44:05] ひいらぎ: で国民主権が第1条か
[2010/10/13 22:44:26] なっつぁん: 天皇は日本国の象徴でありなんたーら!
[2010/10/13 22:44:36] ひいらぎ: そうそう
[2010/10/13 22:44:49] ひいらぎ: 天皇には人権ないんだよね
[2010/10/13 22:44:51] なっつぁん: 象徴ってつまりなんなんだろう
[2010/10/13 22:44:56] ひいらぎ: シンボル
[2010/10/13 22:45:06] なっつぁん: シンボルってつまりry
[2010/10/13 22:45:18] ひいらぎ: なんというのかね
[2010/10/13 22:45:25] ひいらぎ: 日本というのを形にすると天皇になる
[2010/10/13 22:45:32] ひいらぎ: と言えばいいのかね
[2010/10/13 22:45:38] なっつぁん: ほぉう
[2010/10/13 22:45:46] ひいらぎ: 天皇=日本
[2010/10/13 22:45:58] なっつぁん: だから必要なのか・・・・・
[2010/10/13 22:46:30] ひいらぎ: 戦争の前は天皇=神
[2010/10/13 22:46:33] ひいらぎ: だった
[2010/10/13 22:46:57] なっつぁん: 実際もとは神だったみたいな話を聞いたけどどうなんだろうね
[2010/10/13 22:47:13] ひいらぎ: あくまでそういう考えなのだろう
[2010/10/13 22:47:27] なっつぁん: ほぉう
[2010/10/13 22:47:33] ひいらぎ: その時国民という言葉がなかった
[2010/10/13 22:48:04] なっつぁん: 臣民みたいな字だったきがする・・・
[2010/10/13 22:48:11] ひいらぎ: そう、日本人は臣民と呼ばれていた
[2010/10/13 22:48:24] ひいらぎ: これは天皇の家来であるって言う意味だね
[2010/10/13 22:48:24] なっつぁん: なんてよむのじんみんなの
[2010/10/13 22:48:29] ひいらぎ: しんみん
[2010/10/13 22:48:33] ひいらぎ: でおk
[2010/10/13 22:48:41] なっつぁん: しんみんか・・・ははは
[2010/10/13 22:48:57] なっつぁん: 家来とかなんかね。なんていうんだろうね。なんかね。
[2010/10/13 22:49:26] ひいらぎ: 「天皇」なんて気安く呼んだら死刑だった
[2010/10/13 22:49:38] なっつぁん: 何と呼べば・・・
[2010/10/13 22:49:52] ひいらぎ: まっすぐびしっと気をつけをして
[2010/10/13 22:50:00] ひいらぎ: 「天皇陛下!」
[2010/10/13 22:50:05] なっつぁん: なるほど
[2010/10/13 22:50:06] ひいらぎ: と呼ばなければならなかった
[2010/10/13 22:50:20] ひいらぎ: そう、呼ぶ時の姿勢まで指定されていたのだ
[2010/10/13 22:50:36] なっつぁん: 敬礼!かとおもった
[2010/10/13 22:50:44] ひいらぎ: 似たようなものだけど
[2010/10/13 22:50:49] ひいらぎ: それは軍隊だからな
[2010/10/13 22:50:54] なっつぁん: そっか
[2010/10/13 22:51:17] ひいらぎ: 言葉にしても天皇にしか使えない敬語とかもあったくらいだ
[2010/10/13 22:51:35] なっつぁん: そんなのが・・・
[2010/10/13 22:51:49] ひいらぎ: それは多分高校の国語で習う
[2010/10/13 22:52:01] なっつぁん: ほうほうー
[2010/10/13 22:53:29] ひいらぎ: うむ、横道にそれたな
[2010/10/13 22:53:42] なっつぁん: そうかしらwww
[2010/10/13 22:54:06] ひいらぎ: いやまぁ、俺の授業ってこんな感じだったけどねw
[2010/10/13 22:54:37] ひいらぎ: カテキョでもの教えるときとかさ
[2010/10/13 22:54:37] なっつぁん: 教科書読んでるような授業だから詰まらんのよ私んとこは
[2010/10/13 22:54:53] ひいらぎ: どこでもそんなもんよな~
[2010/10/13 22:55:00] なっつぁん: かてきょも社会は頼んでないしな・・・
[2010/10/13 22:55:11] ひいらぎ: 一応、カテキョ呼んでるのか
[2010/10/13 22:55:41] なっつぁん: 数学がアホすぎるので数学区だけたのんでる
[2010/10/13 22:56:11] ひいらぎ: 何年か前だったら俺が行ってたかもw
[2010/10/13 22:56:24] ひいらぎ: 中学生はオールラウンダーだけど
[2010/10/13 22:56:30] ひいらぎ: 基本は数学担当だからな俺
[2010/10/13 22:56:34] なっつぁん: 切羽詰まったら習いに行くわ
[2010/10/13 22:57:05] ひいらぎ: おk、数学ならどんな問題でも聴いてくれておk
[2010/10/13 22:57:22] なっつぁん: 聞いてホイホイ分かればいいんだけどww
[2010/10/13 22:57:33] ひいらぎ: それはやってみてのお楽しみ
[2010/10/13 22:57:41] なっつぁん: 何度聞いてもハァ??とか言って進みませんことww
[2010/10/13 22:58:14] ひいらぎ: そのカテキョはその場で公式作れるくらいのレベルの持ち主かしら
[2010/10/13 22:58:43] なっつぁん: こうしき・・・つくれるんじゃね・・・?
[2010/10/13 22:59:02] ひいらぎ: まぁ、そういうやつじゃなきゃ務まんないよね
[2010/10/13 22:59:31] なっつぁん: 女性の先生で喋ってばっかww
[2010/10/13 22:59:46] ひいらぎ: ほぅ
[2010/10/13 23:00:37] なっつぁん: いいひとですけどね!
[2010/10/13 23:00:40] ひいらぎ: しゃべるのが悪いとは言わんけどな
[2010/10/13 23:01:02] なっつぁん: ある日吹っ切れておやつについての議論で一時間費やした
[2010/10/13 23:01:28] ひいらぎ: それを良いというべきかどうかはまあ置いておこう
[2010/10/13 23:01:36] なっつぁん: wwwはいwww
[2010/10/13 23:02:19] ひいらぎ: 11時すぎたな
[2010/10/13 23:02:45] なっつぁん: おう
[2010/10/13 23:02:59] ひいらぎ: 明日何時起き?
[2010/10/13 23:03:18] なっつぁん: 7時
[2010/10/13 23:03:38] ひいらぎ: あと8時間か
[2010/10/13 23:03:49] なっつぁん: おぉそうなのね
[2010/10/13 23:03:59] ひいらぎ: ぐっすり寝てコンディション整えておきなよ
[2010/10/13 23:04:14] なっつぁん: まぁ・・・そうだねぇ・・・・
[2010/10/13 23:04:34] ひいらぎ: 中には前の晩一夜漬けするのもいるけどさ
[2010/10/13 23:04:53] なっつぁん: やらざるを得んときはやるけどなぁ
[2010/10/13 23:05:11] ひいらぎ: 俺はそれだけは絶対にやらない
[2010/10/13 23:05:25] なっつぁん: コツコツやるんですね
[2010/10/13 23:05:30] なっつぁん: やれるんですね
[2010/10/13 23:05:32] なっつぁん: うらやましいです
[2010/10/13 23:05:33] ひいらぎ: いや
[2010/10/13 23:05:36] なっつぁん: ぐっ
[2010/10/13 23:05:44] ひいらぎ: やる時に一気にやる
[2010/10/13 23:05:46] ひいらぎ: そんで寝る
[2010/10/13 23:05:52] ひいらぎ: 短距離勝負だよ
[2010/10/13 23:05:57] なっつぁん: 寝ると忘れる
[2010/10/13 23:06:53] ひいらぎ: それは覚える段階に時間をかけてるから
[2010/10/13 23:07:08] なっつぁん: おぼえるだんかい・・・おぼえるいがいになにが・・・
[2010/10/13 23:07:45] ひいらぎ: できるやつとできないやつの違いが出てくるのがここだ
[2010/10/13 23:07:54] ひいらぎ: 時間を決めてるか決めてないか
[2010/10/13 23:08:10] なっつぁん: 後者の私は時間ってなんですかとか思ってみます
[2010/10/13 23:08:28] ひいらぎ: それに俺は応えることができる
[2010/10/13 23:08:57] ひいらぎ: それは勝負所を決めるタイミングであると
[2010/10/13 23:09:03] なっつぁん: ほおう
[2010/10/13 23:09:25] ひいらぎ: 正直15分くらいで良いと思う
[2010/10/13 23:09:32] なっつぁん: いyぁあ
[2010/10/13 23:09:37] なっつぁん: そらぁねえべ・・・
[2010/10/13 23:09:56] ひいらぎ: タイマーで15分計ってやってみそ
[2010/10/13 23:10:07] なっつぁん: ほう
[2010/10/13 23:10:24] ひいらぎ: もちろん一日二日じゃ効果が出るわけでもないが
[2010/10/13 23:10:35] なっつぁん: んぅ。なるほ。
[2010/10/13 23:10:40] ひいらぎ: これを重ねていけば
[2010/10/13 23:11:09] なっつぁん: 受験までにやっていこうかなw
[2010/10/13 23:11:41] ひいらぎ: 15分でがっと1教科やって
[2010/10/13 23:11:45] ひいらぎ: 10分休んで
[2010/10/13 23:11:55] ひいらぎ: 15分で次の教科やるとかな
[2010/10/13 23:12:19] なっつぁん: 俺「な~にやろっかな~」 これに30分
[2010/10/13 23:12:45] ひいらぎ: いいよ、最初にシンキングタイム30分
[2010/10/13 23:12:52] キソグさん: 先輩方こんにちは
[2010/10/13 23:12:56] ひいらぎ: これも時間計って
[2010/10/13 23:13:05] ひいらぎ: 王様か
[2010/10/13 23:13:10] なっつぁん: こんばんわー!
[2010/10/13 23:13:47] キソグさん: べ、勉強の話。頭が暑くなるです
[2010/10/13 23:14:01] なっつぁん: 勉強についての勉強の話です
[2010/10/13 23:14:25] ひいらぎ: 明日の激励と今後の方針をかねてだな
[2010/10/13 23:14:41] キソグさん: なっつぁん先輩は明日からテストでしたっけ
[2010/10/13 23:14:57] なっつぁん: 明日って文字を見ると胃が痛い
[2010/10/13 23:15:10] ひいらぎ: でも明後日で終わりじゃないの?
[2010/10/13 23:15:21] なっつぁん: うん
[2010/10/13 23:15:34] ひいらぎ: そしたら俺の誕生日ライブにも来られるな
[2010/10/13 23:15:44] キソグさん: テスト前日は一夜漬けで
[2010/10/13 23:15:45] なっつぁん: じゅうごだっけあれっ
[2010/10/13 23:15:50] なっつぁん: きょうなんにち
[2010/10/13 23:15:53] キソグさん: なぜか部屋の掃除をしだしたりw
[2010/10/13 23:15:58] ひいらぎ: 今日13日
[2010/10/13 23:16:07] なっつぁん: おう
[2010/10/13 23:16:13] ひいらぎ: 明日14日
[2010/10/13 23:16:16] ひいらぎ: 鉄道の日
[2010/10/13 23:16:21] なっつぁん: 鉄道ww
[2010/10/13 23:16:23] ひいらぎ: 明後日15日
[2010/10/13 23:16:26] ひいらぎ: 俺の誕生日
[2010/10/13 23:16:30] キソグさん: ひいらぎ先輩の誕生日ですね
[2010/10/13 23:16:46] ひいらぎ: そう、鉄道の日の次の日に生まれたことに運命を感じる
[2010/10/13 23:16:52] なっつぁん: どうなるかワカンネけどとりあえず先におめでとう言っておく おめでとうございます!はぁと!
[2010/10/13 23:17:17] ひいらぎ: おめありでございやす
[2010/10/13 23:17:25] ひいらぎ: 明後日で26に
[2010/10/13 23:17:28] キソグさん: フライング!
[2010/10/13 23:17:38] キソグさん: 26!先輩わかいです!
[2010/10/13 23:17:46] なっつぁん: 何歳からおめでとう禁止になるんでしょうかね・・・オカンにおめでといったら殴られたことが・・・
[2010/10/13 23:18:05] ひいらぎ: 男はいつまでもおkです
[2010/10/13 23:18:28] なっつぁん: たしかにな。オバチャンはだめなんだ・・・ハァ。
[2010/10/13 23:18:46] ひいらぎ: てか若いと言えば若いかもしれないが
[2010/10/13 23:18:46] キソグさん: おかんでもだめなのか。
[2010/10/13 23:19:02] なっつぁん: オカンダメ。絶対。
[2010/10/13 23:19:18] ひいらぎ: 歳をとるのは素敵な事ですと
[2010/10/13 23:19:30] キソグさん: えー
[2010/10/13 23:19:36] ひいらぎ: かの大黒摩季も言っていたのに
[2010/10/13 23:19:53] なっつぁん: またひとつ歳をとってしまった・・・orz みたいなふうに
[2010/10/13 23:20:26] ひいらぎ: うちのおかんはケーキが食べれてプレゼントがもらえるひだから
[2010/10/13 23:20:32] ひいらぎ: 割と普通に喜んでいる
[2010/10/13 23:20:40] キソグさん: うちの母は
[2010/10/13 23:21:00] キソグさん: 花贈ってありがとう そんな感じ
[2010/10/13 23:21:17] ひいらぎ: おかんも様々
[2010/10/13 23:21:37] なっつぁん: うちのオカンは色んな意味で涙ぐまれるから困る
[2010/10/13 23:22:16] キソグさん: うちの母はまだパワフルだなぁ。
[2010/10/13 23:22:42] なっつぁん: ずっとパワフルでいてほしいものですわ。
[2010/10/13 23:22:58] キソグさん: でもパワフルすぎても困ることも多々あるけどね
[2010/10/13 23:23:08] ひいらぎ: まぁな~
[2010/10/13 23:23:15] キソグさん: 全く話聞かずに
[2010/10/13 23:23:31] キソグさん: 先行動移してたりするのは・・・
[2010/10/13 23:23:41] ひいらぎ: あるある
[2010/10/13 23:23:49] なっつぁん: なきにしもあらず
[2010/10/13 23:24:59] キソグさん: ひいらぎ先輩のお母さんは確か
[2010/10/13 23:25:06] キソグさん: 趣味がお花!
[2010/10/13 23:25:11] キソグさん: でしたっけ
[2010/10/13 23:25:17] ひいらぎ: というか造園?
[2010/10/13 23:25:23] キソグさん: 造園かぁ
[2010/10/13 23:25:37] ひいらぎ: 植物も含めて庭を整備してらっしゃる
[2010/10/13 23:25:38] なっつぁん: ひいらぎの兄ちゃんの家系がわからんwwどういうひとたちww
[2010/10/13 23:26:02] ひいらぎ: 父方は技術職で固められ
[2010/10/13 23:26:07] キソグさん: なんか和芸を尊んでる家系ですよね
[2010/10/13 23:26:10 | 23:26:17を編集しました] ひいらぎ: 母方の祖父は大工さん
[2010/10/13 23:26:31] なっつぁん: 技術一色ということかしらん
[2010/10/13 23:26:32] キソグさん: 個人的にはちょっとうらやましい
[2010/10/13 23:26:37] キソグさん: あれ?
[2010/10/13 23:26:49] ひいらぎ: 俺んちの設計は母方のじいさまがやった
[2010/10/13 23:27:08] なっつぁん: 家までwww裏山しいww
[2010/10/13 23:27:15] キソグさん: お父さんは芸能をたしなんでおられたりとか
[2010/10/13 23:27:32] ひいらぎ: 親父は能をやってる
[2010/10/13 23:27:39] なっつぁん: 趣味か?
[2010/10/13 23:27:47] ひいらぎ: まぁ仕事ではないな
[2010/10/13 23:27:58] ひいらぎ: 本職はやはり技術職
[2010/10/13 23:27:59] キソグさん: なんか
[2010/10/13 23:28:03] キソグさん: いいなぁ
[2010/10/13 23:28:08] なっつぁん: いいのぅ
[2010/10/13 23:28:13] ひいらぎ: おふくろは元ドラマー
[2010/10/13 23:28:18] キソグさん: うちのかーちゃん無趣味よ?
[2010/10/13 23:28:28] なっつぁん: うちのかーちんも無職よ?
[2010/10/13 23:28:32] なっつぁん: まちがえた無趣味
[2010/10/13 23:28:39] キソグさん: 和服の着付けの先生はやってたけど
[2010/10/13 23:28:46] キソグさん: これは和芸じゃない!
[2010/10/13 23:29:00] なっつぁん: うちのオカンは幼稚園のせんせでした
[2010/10/13 23:29:11] ひいらぎ: おお
[2010/10/13 23:29:39] キソグさん: っていうか和服の着付けってなんなんだよって思うわけですよ
[2010/10/13 23:29:53] ひいらぎ: 着せる人でしょ
[2010/10/13 23:29:56] キソグさん: 服の着方を教える先生!?
[2010/10/13 23:30:06] ひいらぎ: それはそれで立派だと思うが
[2010/10/13 23:30:14] なっつぁん: むずかしいよね着物。自分で着れるの羨ましい!
[2010/10/13 23:30:21] ひいらぎ: うん
[2010/10/13 23:30:37] キソグさん: でも時勢の流れに淘汰されたみたいよ><
[2010/10/13 23:30:47] ひいらぎ: 和芸というか
[2010/10/13 23:30:56] ひいらぎ: 和芸を裏方で支える人
[2010/10/13 23:31:12] なっつぁん: でも昔っから伝統的にあるものって完全になくなることは無さそうね
[2010/10/13 23:31:18] ひいらぎ: 今でも需要はあると思うが
[2010/10/13 23:31:23] キソグさん: 需要はあっても
[2010/10/13 23:31:32] キソグさん: 不況にはかわりないし
[2010/10/13 23:31:40] キソグさん: あとはそういう古いものって
[2010/10/13 23:31:51] キソグさん: 若い人は寄り付くにくいからどうしても縮小傾向にあるってさ
[2010/10/13 23:32:31] なっつぁん: でもそれに代わるものって見つからないしなぁ
[2010/10/13 23:33:08] キソグさん: だからテレビとかで出てそうな大手のところだけ残ってあとは淘汰されるーって流れなんじゃないかなー
[2010/10/13 23:33:08] ひいらぎ: ウエディングドレスの着付け・・・
[2010/10/13 23:33:21] なっつぁん: 難しいなぁ
[2010/10/13 23:33:23] ひいらぎ: とか・・・
[2010/10/13 23:33:28] キソグさん: でも
[2010/10/13 23:33:39] キソグさん: 教室を自分で開いてたわけじゃなくて
[2010/10/13 23:34:07] キソグさん: 知り合いの教室の雇われみたいな感じでやってたから
[2010/10/13 23:34:33] キソグさん: そういう多大な被害があったわけでは ないです
[2010/10/13 23:34:48] ひいらぎ: 被害って・・・
[2010/10/13 23:34:57] キソグさん: 被害っていうか
[2010/10/13 23:35:16] キソグさん: 負債を抱え込むとか
[2010/10/13 23:35:23] キソグさん: そういうのはなかったってことです><;
[2010/10/13 23:35:30] なっつぁん: なるほね~
[2010/10/13 23:35:41] キソグさん: 先輩は勉強がんばってください!
[2010/10/13 23:35:48] なっつぁん: ありがとう!がんばらない!
[2010/10/13 23:35:59] ひいらぎ: てかテストの前日にはやらんよな
[2010/10/13 23:36:09] なっつぁん: なにを
[2010/10/13 23:36:11] キソグさん: そうだね!こうなったら徹夜でゲームですよね!
[2010/10/13 23:36:13] ひいらぎ: 勉強
[2010/10/13 23:36:19] なっつぁん: うぬ
[2010/10/13 23:36:37] ひいらぎ: 俺勉強嫌いだしさ
[2010/10/13 23:37:01] なっつぁん: 明後日はヤヴァイからパソコン付けないことをここに宣言しますタブンネ!
[2010/10/13 23:37:24] キソグさん: 勉強しないといいつつも
[2010/10/13 23:37:29] ひいらぎ: あしたじゃないのかね
[2010/10/13 23:37:36] キソグさん: 何か危機回避策を取ってるように見えるです
[2010/10/13 23:37:40] なっつぁん: あしたはマシな教科
[2010/10/13 23:37:46] なっつぁん: 見えるだけですわ
[2010/10/13 23:38:22] キソグさん: 社会 国語
[2010/10/13 23:38:26] ひいらぎ: 危機回避ってなにをと思うが
[2010/10/13 23:38:38] キソグさん: いやー
[2010/10/13 23:39:00] なっつぁん: 社会は普通 国語は余裕 理科普通にヤバイ 英語ややヤバイ 数学滅亡
[2010/10/13 23:39:11] キソグさん: 明後日の教科はまずいやつらだから
パソコンつけずにーって
[2010/10/13 23:39:13] ひいらぎ: 理科教えれば良かったな
[2010/10/13 23:39:55] キソグさん: 数学滅亡
[2010/10/13 23:39:57] なっつぁん: 平均取れればいいや。数学は知らん
[2010/10/13 23:40:06] ひいらぎ: 数学はカテキョいるからって
[2010/10/13 23:40:19] なっつぁん: いてコレだよHAHAHA
[2010/10/13 23:40:21] キソグさん: 家庭教師!?
[2010/10/13 23:40:46] ひいらぎ: 俺,数学で留年しそうになった子を
[2010/10/13 23:40:59] ひいらぎ: 平均点レベルまで成績伸ばした実績はあるけど
[2010/10/13 23:41:13] なっつぁん: 中学に留年制度があるならばあやうし
[2010/10/13 23:41:30] キソグさん: 中学っていうと
[2010/10/13 23:41:36] ひいらぎ: よし、テスト後にいろいろ教えてやるよ
[2010/10/13 23:41:37] キソグさん: んー
[2010/10/13 23:41:44] キソグさん: 30年前ぐらいになるのかな
[2010/10/13 23:41:59] なっつぁん: ほぉう
[2010/10/13 23:42:09] キソグさん: 違う!13んwんmw fueいだ!!
[2010/10/13 23:42:09] ひいらぎ: 王様さばよみ疑惑か
[2010/10/13 23:42:16] キソグさん: 13年前ぐらい!
[2010/10/13 23:42:21] なっつぁん: サバ読んだのかwww
[2010/10/13 23:42:28] なっつぁん: 信じてたのにww
[2010/10/13 23:42:32] キソグさん: あれですよ!サーティーとサーティーンみたいな
[2010/10/13 23:42:44] キソグさん: やだなぁ先輩方!
[2010/10/13 23:42:56] なっつぁん: wwwww
[2010/10/13 23:43:11] なっつぁん: まぁ時間だし仕方ないから寝るわーww
[2010/10/13 23:43:29] キソグさん: 勉強をすてた・・・
[2010/10/13 23:43:29] ひいらぎ: お~
[2010/10/13 23:43:34] キソグさん: おつかれさまです
[2010/10/13 23:43:38] ひいらぎ: それでいいのだよ
[2010/10/13 23:43:50] なっつぁん: なんかゆとり丸出しだから会話消したいくらいだww
[2010/10/13 23:44:11] ひいらぎ: 俺はこういうのは違うと思うけどな
[2010/10/13 23:44:35] ひいらぎ: 昔からいたよなっつぁんみたいな子
[2010/10/13 23:44:50] なっつぁん: 俺みたいなバカがそうそういてたまるか
[2010/10/13 23:45:05] キソグさん: えーと
[2010/10/13 23:45:21] なっつぁん: wwwとりあえず寝る!ありがとね、おやすみなしあー!
[2010/10/13 23:45:29] キソグさん: がんばりましょうよ!ってああ寝ちゃった
[2010/10/13 23:45:38] ひいらぎ: おk、おやす~
[2010/10/13 23:46:28] キソグさん: 中学か・・・胸が熱くなるな・・・
[2010/10/13 23:46:45] ひいらぎ: 俺のTLには何人もいるぞ
[2010/10/13 23:46:59] キソグさん: はい!TLってなんでしょうか!?
[2010/10/13 23:47:24] ひいらぎ: ついったーのことだと思えばよか
[2010/10/13 23:47:41] キソグさん: フォロワー とかだっけ
[2010/10/13 23:47:45] ひいらぎ: そう
[2010/10/13 23:48:05] ひいらぎ: てかこの機にいっそアカウント取り直したらどうだい
[2010/10/13 23:48:18] キソグさん: 取り直して
[2010/10/13 23:48:42] キソグさん: ついったーねぇ
[2010/10/13 23:49:14] ひいらぎ: スカイプに参加してくる人は王様以外みんなついったーからからだからな
[2010/10/13 23:49:32] ひいらぎ: から1個多かった・・・・
[2010/10/13 23:49:37] キソグさん: なんですとー!
[2010/10/13 23:50:05] ひいらぎ: なんつかもう、ネットに対する考え方が変わってきてるってカンジダな
[2010/10/13 23:50:18] ひいらぎ: さっきから変換おかしいぞこのIE・・・
[2010/10/13 23:50:29] キソグさん: カンジダて
[2010/10/13 23:50:42] ひいらぎ: IMEだし!
[2010/10/13 23:51:04] キソグさん: そういえばさー
[2010/10/13 23:51:07] ひいらぎ: はい
[2010/10/13 23:51:19] キソグさん: コーヒーをうちで入れるようになって
[2010/10/13 23:51:26] キソグさん: よし!次は水だ!
[2010/10/13 23:51:38] キソグさん: って思ってピッチャータイプの浄水器を買ってみたんだけど
[2010/10/13 23:51:59] ひいらぎ: なんか勧誘あったなこの間も
[2010/10/13 23:52:01] キソグさん: いざフィルターして飲んでみたら
[2010/10/13 23:52:05] ひいらぎ: うん
[2010/10/13 23:52:08] キソグさん: ただの水だ・・・
[2010/10/13 23:52:12] ひいらぎ: うん
[2010/10/13 23:52:30] キソグさん: おいしくなる!!!的なことガンガン書いてあったのに・・・
[2010/10/13 23:52:36] キソグさん: なんかほんとにただのみずだ・・・
[2010/10/13 23:52:44] ひいらぎ: すでにおいしくなってるんだよそれは
[2010/10/13 23:52:59] ひいらぎ: 要するに浄するものがない
[2010/10/13 23:53:28] ひいらぎ: 浄水器は汚れた水を綺麗にするものだからな
[2010/10/13 23:53:35] キソグさん: もともとそんなにおいしくない水じゃなかったってことね
[2010/10/13 23:53:57] ひいらぎ: 浄水場の浄水技術が上がってるから
[2010/10/13 23:54:09] ひいらぎ: 実はそんなに浄水器も必要じゃなくなってきた
[2010/10/13 23:54:12] キソグさん: 大坂の浄水技術を侮っていました
[2010/10/13 23:54:32] ひいらぎ: 昔は良くなかったと聞いてたけど
[2010/10/13 23:54:40] ひいらぎ: 最近は愛知とも大差ないらしいな
[2010/10/13 23:54:56] キソグさん: でも
[2010/10/13 23:55:11] キソグさん: 最低限カルキだけは抜いてると思うから
[2010/10/13 23:55:25] キソグさん: その分おいしいのかなぁ
[2010/10/13 23:55:29] ひいらぎ: それで決定的に味が変わるもんかね
[2010/10/13 23:55:32] キソグさん: って正直わからないんだよぅ
[2010/10/13 23:55:51] ひいらぎ: てかだけってのが寂しいな
[2010/10/13 23:56:20] キソグさん: いや。なんか有害物質13項目+2項目除去できるとか
[2010/10/13 23:56:24] キソグさん: 書いてあったよ。
[2010/10/13 23:56:33] ひいらぎ: できるとかいてあるだけで
[2010/10/13 23:56:37] キソグさん: う?
[2010/10/13 23:56:47] ひいらぎ: 王様の家の水にその有害物質が入ってるとは限るまい
[2010/10/13 23:56:51] キソグさん: そうそうw
[2010/10/13 23:57:01] キソグさん: カルキは入ってると思うよ!
[2010/10/13 23:58:04] ひいらぎ: でも昔ほどは入ってないと思う
[2010/10/13 23:58:21] キソグさん: うん。もっとおいしくない水はたしかにあった
[2010/10/13 23:59:09] ひいらぎ: うむ
[2010/10/13 23:59:13] キソグさん: ついったーの
[2010/10/13 23:59:21] キソグさん: トップページを眺めてるんだけど
[2010/10/13 23:59:28] ひいらぎ: うんn
[2010/10/13 23:59:41] キソグさん: なんか
[2010/10/13 23:59:55] キソグさん: 結局何をするもんなんだろう・・・って
最終更新:2010年10月20日 21:33