※ビジョナリー・アイテム(GAMEBOY ADVANCE版)の入手条件についてはこちらを参照



地下世界


〔旧赤坂〕
  • B4Fから旧六本木方面へ

〔旧六本木〕
  • 1Fでヒルコと会話
  • 宝箱「葦の葉の船」が出現(GAMEBOY ADVANCE版)
  • ヴァーチャル・バトラーを利用するとヴァーチャル空間へ
    • STEVENから「デビダス」を入手


ホーリータウン


〔大教会〕
  • 3Fで生首を拾ったストーカーと会話|選択肢(選択肢により、属性値変動)
    • 「公の首」を20,000で買う
      • 「YES」(属性値「-25」)
      • 「NO」(属性値「±0」)
        • いる いらない はっきりしろ
          • 10,000にまけてもらう」(属性値「±0」)
          • 「おどしとる」(属性値「+24」)
  • 「公の首」を入手


地下世界・旧水道橋方面


〔ヴァルハラ~センター間通路〕
  • 地下通路B7Fの出入り口から地下世界へ

〔コトシロヌシの祠〕
  • 石にされたコトシロヌシを元に戻す
    • 「ディストーン」か「ペトラディ」が必要
  • 「公の胴」を入手


地下世界・旧赤坂方面


〔旧渋谷(オオナムチの祠)〕
  • 3FでBOSS『堕天使:バフォメット』と戦闘
  • 「公の右腕」を入手

〔旧麹町(オオヤマツミの祠)〕
  • オオヤマツミを見つけ出す
    • 国津神:オオヤマツミが仲魔になる
  • 外に出る
    • 国津神:オオヤマツミが仲魔から外れる
    • 「公の右脚」を入手


地下世界・旧六本木方面


〔サルタヒコの祠〕
  • BOSS『国津神:サルタヒコ』と戦闘
  • 「公の左腕」を入手

〔旧大手町(スクナヒコナの祠)〕
  • スクナヒコナを見つけ出す
    • 国津神:スクナヒコナが仲魔になる
  • 外に出る
    • 国津神:スクナヒコナが仲魔から外れる
    • 「公の左脚」を入手

〔旧六本木〕
  • 邪教の館へ
    • 将門公の身体を合体させる
    • 「将門の体」を入手
  • 1Fでヒルコと会話
    • 将門公が復活する
    • 「蓮阿弥の根付」を入手(GAMEBOY ADVANCE版)
  • 宝箱「銅のサークレット」が出現(GAMEBOY ADVANCE版)

〔封印の岩戸〕
  • 宝箱「滄海の滴」が出現(GAMEBOY ADVANCE版)
  • 入口で会話イベント
  • 「太陽のピラー」「将門の刀」を入手
  • B4Fで天津神の封印を解く
    • アマテラス
      • 「八尺瓊勾玉」を入手(GAMEBOY ADVANCE版)
    • ツクヨミ(任意)
    • タケミカヅチ(任意)
    • オモイカネ(任意)
    • タヂカラオ(任意)
  • 出入り口で会話イベント
    • アマテラスとヒルコが金剛神界へ飛び去る


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年03月07日 00:46