マイナーポケ育成論①

今回は、個人的に好きなポケモンたち(1体を除く)で、強いPTを作ってみました!
まだ、考えただけなんで、詳しくはわかりませんが(めざぱ厳選きついです)

1匹目!

エース!【マグカルゴ】性格:おくびょう 努力値 CS252 H4
技構成:だいもんじ だいちのちから めざ氷 からをやぶる 
持ち物:ふうせん 
特性:ほのおのからだ

H,C,S(3V)
V実数値 HP126 特攻132 すばやさ90
S調整:110族抜き調整

からをやぶるからの、上がった特攻で暴れる型
個人的に一番好きなポケモンです!なので、エース的立場にいたしました
めざパはドラゴン意識、げんしのちからの範囲である、飛行タイプに弱点を突くため
ふうせんを持たせて、めざパで落とす。地面を大いに意識した型です。
水タイプ相手にはどうしようもないので、ほかのポケモンに任せましょう!!!


2匹目!

起点作成兼物理受け!【パチリス】性格:ようき 努力値 HS252 B4
技構成:なげつける ほしがる あまえる いかりのまえば
持ち物:かえんだま
特性:ものひろい

H,B,S(3V)
V実数値 HP167 防御91 すばやさ161 95族

かえんだまをなげつけて、攻撃を下げ、ほしがるで相手の道具を奪い、いかりのまえばでゴリゴリ削る 起点作成要因。
特防はもともと高いので、1発は耐えてくれます・・・たぶん
ものひろいの実用性が上がったらしいので、道具を盗む形になりました。
ちくでんでもよかったんですが、夢特性は今回なしの方向でいきたいと思いました。
別に大好きクラブ入ってないわけじゃ・・・・(´・ω・`)

3匹目!

天候パ対策!【ゴルダック】性格:おくびょう 努力値 CS252 H4
技構成:ハイドロポンプ 冷凍ビーム サイコキネシス めざ炎
持ち物:こだわりメガネ
特性:ノーてんき

H,C,S(3V)
V実数値 HP156 特攻147 すばやさ150 85族

5世代夢特性で、天候パが増えてきたため、対策を考えた結果こいつになりました!
メガネドロポンで、【バンギラス】【キュウコン】
メガネめざパで、【ユキノオー】
え?ニョロトノ?ナニソレオイシイノ?
雨パ対策は、こいつじゃ無理でした(ホッコリ

4匹目!

詰みアタッカー!【ガーメイル】性格:おくびょう 努力値 C252 S188 H64
技構成:ちょうのまい むしのさざめき エアスラッシュ エナジーボール
持ち物:きあいのタスキ
特性:むしのしらせ

H,C,S(3V)
V実数値 HP146 特攻146 すばやさ121
S調整:ちょうまい1回で、最速ラティオス抜き調整

タスキで1発耐えて、ちょうまいをしてごり押しする型
正直いろめがねがよかった!!!;;
一応1回詰めば猿も抜けます!
エナジーボールは、苦手な雨パ対策くらいに考えておいてください!
好きではないポケモンの1匹ですw

5匹目!

火力でごり押し!【グラエナ】性格:いじっぱり 努力値 HA252 S4
技構成:炎の牙 氷の牙 雷の牙 ふいうち
持ち物:こだわりハチマキ
特性:いかく

H,A,S(3V)
V実数値 HP177 攻撃127 すばやさ100 70族

いかくこみで、1発耐えて反撃する型
すばやさもある程度あるので、抜けるときも多々ある
スカーフ持たせて130族抜こうと思ったけど、火力なくて悲しくなった
はやあしも優秀なのですが、今回は少ない物理型なので、フルアタにするため、このような型になりました!

6匹目!

晴れパじゃなくても頑張って使おう!【キレイハナ】性格:いじっぱり 努力値 HA252 S4
技構成:リーフブレード ドレインパンチ しびれごな つるぎのまい
持ち物:オボンの実
特性:ようりょくそ

H,A,S(3V)
V実数値 HP182 攻撃145 すばやさ71 50族

しびれごなで麻痺させて、1発耐えてオボンで確定数をずらして、余裕があれば1回詰む
耐久は結構あり、耐久型としても十分使えますが、今回は物理型が少ないので、この型にしました!
範囲が多少狭いですが、雨パ対策も兼ねての型なので、大丈夫でしょう!←投げやり

こんなPTを考えています!少しの時間を育成につぎ込みたいと思っています!
まぁ、めざパ厳選を始めてやるので、目標は・・・来年かな!w

疲れたので今日はここまで!ノシ
最終更新:2012年06月05日 22:36