クラボッコ

Kurabokko
クラボッコ

妖怪

日本

----------出典----------

民間伝承、『妖怪談義』
  • 倉ぼっこ。
  • 柳田国男が、『妖怪談義』において記している。
  • 昔、梅原宗徳という人物の屋敷の古い倉に現れたという。出現の前兆に、その倉庫で働く者は、大小便をもよおすという。
  • 夜中に金棒を引く音がしたため、防火の神としても祀られた。祭りの日は4月14日で、灯明や菓子、音楽などで厚くもてなされる。


最終更新:2011年09月11日 19:07
添付ファイル