ブルブル

Buruburu
ブルブル

妖魔

日本

----------出典----------

民間伝承、『今昔図画続百鬼』
  • 震々。
  • ぞぞ神、臆病神とも言い、襟元に憑くという。ぞぞ神とは、恐怖で人の毛をそそけ立たせ、臆病神は敵から逃げたくさせる神。
  • 姿は、はっきりしないが、ところてんのような物が宙にふわふわ浮いているもだといわれる。太陽が苦手らしく、陽の当たらない所や、夜間に出没する。
  • 雌雄区別があるらしく、雄は女性に、雌は男性に取り憑く。
  • 『今昔図画続百鬼』に描かれている。


最終更新:2011年09月14日 04:19
添付ファイル