新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
神統録@ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
神統録@ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
神統録@ ウィキ
メニュー
トップページ
プラグイン紹介
まとめサイト作成支援ツール
メニュー
メニュー2
■五十音検索■
【ア】
【イ】
【ウ】
【エ】
【オ】
【カ】
【キ】
【ク】
【ケ】
【コ】
【サ】
【シ】
【ス】
【セ】
【ソ】
【タ】
【チ】
【ツ】
【テ】
【ト】
【ナ】
【ニ】
【ヌ】
【ネ】
【ノ】
【ハ】
【ヒ】
【フ】
【ヘ】
【ホ】
【マ】
【ミ】
【ム】
【メ】
【モ】
【ヤ】
【ユ】
【ヨ】
【ラ】
【リ】
【ル】
【レ】
【ロ】
【ワ】
【ン】
累計:
-
今日:
-
昨日:
-
リンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
他のサービス
無料ホームページ作成
無料ブログ作成
2ch型掲示板レンタル
無料掲示板レンタル
お絵かきレンタル
無料ソーシャルプロフ
ここを編集
更新履歴
取得中です。
ここを編集
テミス
Themis
テミス
女神
ギリシア
----------出典----------
ギリシア神話
秩序、公正、掟を司る女神。
公正の象徴である天秤が、彼女の持ち物であると考えられる。
ウラノスとガイアの娘で、オケアノス、コイオス、イアペトス、ヒューペリオン、クレイオス、クロノス、テイアー、レア、ムネモシュネ、ボイペー、テテュス、と兄妹のティターン神族で、6人のティアーニスの一人。
ヘシオドスの『神統記』によると、テミスはゼウスの2番目の妻であり、ゼウスとの間には、季節の女神であるホラたちや、運命の女神3姉妹モイラ、他に、アストライア、エイレネを生んだ。また、黄金の林檎の守護者ヘスペリスたちも二人の子であるという説もある。
ゼウスの妻の座を退いた後も、ゼウスの傍らで助言を与えつづけ、オリュンポスでも崇拝された。
最初の夫は、ティターン神族のイアペトスであり、彼との間にはメノイティオス、アトラス、プロメテウス、エピメテウスの四人の息子がいた。テミスは、プロメテウスに多くの知恵と予言を与えた。これにより、プロメテウスはカウカソス山の鎖から開放される事となる。
ガイアより、デルフォイの神託を受け継いでいた。この時も、プロメテウスの息子であるデウカリオンと妻のピュラーに、ゼウスが洪水を起こすことを知らせて助けた。ちなみに、アポロンがデルフォイのピュートーンを射殺して清め終わると、デルフォイの神託はアポロンに受け継がれた。
テミスはギリシア全土で崇拝され、アテネ、トロイゼン、タナグラ、オリュンピア、テーバイなどに聖地があった。
「テミス」をウィキ内検索
最終更新:2011年10月10日 02:15
添付ファイル
Now Printing.gif