アヤカシノアヤシビ

Ayakasi no ayashibi
アヤカシノアヤシビ

怪火

日本

----------出典----------

民間伝承
  • アヤカシの怪火。
  • 長崎県の対馬地方の夜に出現するといわれる怪火の一種。
  • 船の前方に山や岩の姿で現れ、航行の邪魔をしようとする。避けてもまた現れるので体当たりをして確かめるしかない。触れると消えてしまう。
  • 海上だけでなく、海岸にも現れ、この時は、火の中に子供がいて、歩き回っているように見えるという。


最終更新:2011年10月20日 02:27
添付ファイル