ウンガイキョウ

Ungaikyou
ウンガイキョウ

付喪神

日本

----------出典----------

『画図百鬼徒然袋』
  • 雲外鏡。
  • 百年を経た古鏡が魂を宿して妖怪となったもの。
  • 鳥山石燕の『画図百鬼徒然袋』でも紹介され、「照魔鏡と言へるは、もろもろの怪しき物の形をうつすよしなれば、その影のうつれるにやとおもひしに、動き出るままに、此かがみの妖怪なりと、夢の中におもひぬ。」と中国の『照魔鏡』をモデルにしている。
  • 『松山鏡』では、「亡き母に会いたくば鏡を見よ。」といった話もある。また、魔鏡の話は、『譚海』や、中国唐代の随筆『酉陽雑俎(ゆうようざっそ)』にも記されている。


最終更新:2011年11月05日 09:29
添付ファイル