カンバリニュウドウ

Ganbarinyuudou
ガンバリニュウドウ

精霊

日本

----------出典----------

民間伝承
  • 加牟波理入道。厠神(かわやしん)、便所神、雪隠神(せっちんしん、せっちしん)、閑所神(かんじょしん)とも呼ばれる。
  • 日本や中国の旧式の便所に棲むとされる精霊。
  • 便所の壷の中にいて、片手で大便を、片手で小便を受け取る。なので、便所に唾を吐くと、加牟波理入道は顔で受けなければならないのでひどく怒る。
  • 加牟波理入道は恥ずかしがり屋なので、便所に入る前には咳払いをして入るのが礼儀とされた。
  • 日本神話の埴山毘売(伊邪那美の糞から生じた)と水波能売(伊邪那美の小便から生じた)が転じたものとも、仏教の烏枢沙摩明王が転じたものともいわれる。


最終更新:2011年11月20日 02:20
添付ファイル