ドゥナ・エー

Dooinney Oie
ドゥナ・エー

妖精

イギリス

----------出典----------

民間伝承
  • マン島に伝わる妖精で、嵐を知らせる夜の見張り番。
  • その名前は『夜の人』を意味し、デュンニャ・オイとも呼ばれる。
  • クロンク・エ・トナの丘の中腹の洞窟に棲んでおり、人々も恐がって近づかなかった。ある時、ラーギィ・グロァ山の中腹に出たところで、角笛を吹いて嵐の到来を人々に知らせた。ラクシー周辺の猟師たちは舟や網をなくさずに済み、農夫たちも家畜を安全に避難させられた。こうしてドゥナ・エーは人々から感謝された。


最終更新:2011年11月25日 22:56
添付ファイル