ゲンブ

Genbu
ゲンブ

聖獣

中国、日本

----------出典----------

民間伝承、風水術、中国神話、中国天文学、五行説
  • 玄武。
  • 古代中国より伝わる四霊獣の1つ。四象、四獣とも言われる。
  • 北の方角を守護し、五行説で象徴する色は黒。
  • 中国天文学では、周天を天の赤道帯に沿って4分割した1つで、北方七宿の総称。
  • 足の長い亀に蛇が巻き付いた姿で描かれる事が多い。
  • 避諱のため、真武とも呼ばれ、道教に取り入れられると神として、玄天上帝、北極佑聖真君、上帝翁、上帝公などとも呼ばれる。
  • 季節において冬を表し、人間の人生において老年期を玄冬と呼ぶ。
  • 日本においても、高松塚古墳やキトラ古墳に描かれている。


最終更新:2012年04月25日 20:11
添付ファイル